月刊 きのこ人

【ゲッカン・キノコビト】キノコ栽培しながらキノコ撮影を趣味とする、きのこ人のキノコな日常

とがりあみがさたけ

2016-04-15 20:12:49 | キノコ
先日のトガリさん、いちばんフレッシュだったやつ。といっても、やっぱり干からび気味。

このあたりじゃ春、雨が降った後は風が吹くので、キノコの発生にはよろしくないみたい。

※トガリアミガサタケについて

・海外ではモリーユ、モレルなどと呼び、食用キノコとしておもに欧米人に好まれる。大きくイエローモレルとブラックモレルに大別されるが、トガリはブラックの代表種。

・春、ソメイヨシノが咲く直前、短い時期に集中して発生する。ただ、早ければ2月後半、遅くはゴールデンウィークくらいまで姿を見かけることもある。

・アミガサタケ類の生態については謎が多かったが、近年解明が進みつつあるようだ。イエローモレルである(無印)アミガサタケは、落ち葉や木材を分解する腐生菌としての能力を持っているが、状況に応じて樹木や草の根に菌根を作ることもできるらしい。要するに何でもあり。デタラメにもほどがある。トガリアミガサタケについても解明が待たれる。

・発生場所は定まらず神出鬼没である。あくまでも俗説だが、「桜・イチョウの木の下に生える」「アルカリ性土壌を好む」「たき火跡を好む」「公衆便所の近くに多い」「やや薄暗く湿った場所を好む」など。天然の山林よりも人里に近い場所を好むのは間違いないようだ。

・栽培の研究もされているが、まだ安定的に生産するには至っていないらしい。

菜の花

2016-04-15 00:01:09 | 植物
畑の菜の花。

種類はわからない。菜の花として育ててるものかなぁ。アブラナの仲間の冬野菜はどれも春になると花を咲かすので、放置してて気づいたら菜の花畑になってたりもするからね。

ちなみに小松菜のなばなはかなり美味しい。水菜や大根のはイマイチ。