ゴールデンウイークも終盤になってきました。
天気にも恵まれた休みですね。
暦どおりが仕事の営業日ですが、そのうち4日だけ休日にして
家族で広島の県北、世羅に花を見に行きました。
途中、たちよったのが福富町、しゃくなげ館です。
たしか広島県のど真ん中という町です。
売店は地元の人がやっている店で、手作りの
餅や赤穀米のむすびやパンなど売っていました。
もともと農家の方だと思いますが、素朴な感じで良いところでした。
ここに見える車、展示物ではありません。誰かが乗ってきたようです。
マツダ、コスモ。フェンダーミラーのスポーツカーです。
かなり年数のたった車です。マニアにはたまらないと思います。
東広島市を北に行ったあたりから山の景色が変わります。
木が違うんですね。新緑の山を見てドライブは快適です。
今回、世羅に行くということで、目的はもうひとつあります。
昼食の「さわやか茶屋」です。
福富町の隣の河内町にあります。田んぼの間をくねくねと
流れている川のほとりを県道がはしっています。
川のほとりに大きな杉の木に囲まれた神社などあって
なかなか風情があります。
途中、赤いのぼりでさわやか茶屋と見えたら、離合できないような
山道を登っていきます。
間違えていないか心配になりそうな道ですが、しばらく登ると
急な山の傾斜に数件の家がみえ、通学路の看板も見えます。
到着したのがこちら
宇山小学校です。今は廃校になっています。
ここが、おめあての さわやか茶屋なのです。 場所はこのあたり。
廃校になった学校を利用して、地元の女性会の方が
蕎麦やをやっているのです。
中の風景も写したかったのですが既にお客さんが多かったので
やめておきました。
食べる場所は、教室です。いすや机も小学生が使っていたもの
そのままです。メニューの札は、黒板の上に吊り下げていました。
今回は、家庭科室のような感じの和室でいただきました。
壁の上に歴代の校長先生の写真が飾ってあったので、
もとは校長室なのでしょうか。
これが、遠くから食べに来る人がいる、蕎麦です。
太さがばらばらなのもまたいいです。
畑で育てるところから、ざる蕎麦になるまで
全部やっているのがいいですね。
この校舎の横に、美味しい湧き水がありました。
こんなこともあろうかと、いつもペットボトルをもっていきます。
無料でいただいて持ち帰って飲んでみると確かに違います。
徐々に世羅に近づいています。
つづく。
天気にも恵まれた休みですね。
暦どおりが仕事の営業日ですが、そのうち4日だけ休日にして
家族で広島の県北、世羅に花を見に行きました。
途中、たちよったのが福富町、しゃくなげ館です。
たしか広島県のど真ん中という町です。
売店は地元の人がやっている店で、手作りの
餅や赤穀米のむすびやパンなど売っていました。
もともと農家の方だと思いますが、素朴な感じで良いところでした。
ここに見える車、展示物ではありません。誰かが乗ってきたようです。
マツダ、コスモ。フェンダーミラーのスポーツカーです。
かなり年数のたった車です。マニアにはたまらないと思います。
東広島市を北に行ったあたりから山の景色が変わります。
木が違うんですね。新緑の山を見てドライブは快適です。
今回、世羅に行くということで、目的はもうひとつあります。
昼食の「さわやか茶屋」です。
福富町の隣の河内町にあります。田んぼの間をくねくねと
流れている川のほとりを県道がはしっています。
川のほとりに大きな杉の木に囲まれた神社などあって
なかなか風情があります。
途中、赤いのぼりでさわやか茶屋と見えたら、離合できないような
山道を登っていきます。
間違えていないか心配になりそうな道ですが、しばらく登ると
急な山の傾斜に数件の家がみえ、通学路の看板も見えます。
到着したのがこちら
宇山小学校です。今は廃校になっています。
ここが、おめあての さわやか茶屋なのです。 場所はこのあたり。
廃校になった学校を利用して、地元の女性会の方が
蕎麦やをやっているのです。
中の風景も写したかったのですが既にお客さんが多かったので
やめておきました。
食べる場所は、教室です。いすや机も小学生が使っていたもの
そのままです。メニューの札は、黒板の上に吊り下げていました。
今回は、家庭科室のような感じの和室でいただきました。
壁の上に歴代の校長先生の写真が飾ってあったので、
もとは校長室なのでしょうか。
これが、遠くから食べに来る人がいる、蕎麦です。
太さがばらばらなのもまたいいです。
畑で育てるところから、ざる蕎麦になるまで
全部やっているのがいいですね。
この校舎の横に、美味しい湧き水がありました。
こんなこともあろうかと、いつもペットボトルをもっていきます。
無料でいただいて持ち帰って飲んでみると確かに違います。
徐々に世羅に近づいています。
つづく。