幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

筆の里工房

2006-05-10 08:37:27 | 呉周辺のこと
連休最終日の日曜日に熊野町にある「筆の里」に行ってきました。
子供たちは、小学生の時、学校から見学にきています。



山の麓ののどかな場所にあって、周辺は公園になっています。

今回はじめてですが、城戸真亜子展があるので、それがきっかけで
見にいってみようという事になりました。



筆の里では、前にもジミー大西や片岡鶴太郎など芸能関係の方の作品展
が開かれています。


こちらが城戸真亜子の作品。夏がすぐ目の前という気がしてきます。




最初は、ただなんとなく見ていましたが、こうやって何度も見ていると、
さすがに、こんな絵が部屋にひとつほしいと思うようになります。







天候が悪かったので、人は少なかったです。金毘羅さんの美術館は
人と人の間から覗いたり、背伸びしてみたりでしたが、人が少ないと
人と絵がかぶることがないし、距離もほどよい位置から
見ることができてとても快適です。



他には、大きな筆の展示など筆に関するものがあります。
また、筆司という職人さんが一本ずつ手作りするのを
見学できます。
子供たちは水彩画用の筆を買いました。

絵手紙を始めるセットなど、筆の揃え方なども丁寧に案内してくれました。



歌舞伎の顔を書く筆や、化粧の時に使う筆なども展示しています。
上の写真、同じ人ですが化粧で変わるものですね。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする