日曜日が雨で、中止になった体育祭の代わりに
通常通りの授業がありました。
振り替え休日はそのまま月曜日で運動会は火曜日に延期になりました。
休日に子供がいないと暇なので本を読むことにしました。
前にオークションで手に入れたままになっていた本です。
他にも読んでいないものはあるのですが、
気になったものからということで「空海」 これにします。
日曜日には、「感動を生きる」を読み終え、
今日は空海の風景、上巻の途中です。
四国八十八箇所といえば弘法大師、空海です。
始まりは讃岐の善通寺の風景からなのですが
一度いっているので風景も頭に浮かんで読みやすいです。
唐に渡り、密教を学ぶのですが、目的が自分自身ではなく
人に広めるためという気持ちが強かったので
他の弟子を飛び越えて学ぶことになります。
整体も単に仕事とか、生活の手段ではなく
人に広めるためのような学び方を続けていきたいと
考え直させるような本です。
話は変わりますが、今日、南海放送をみていると
ニュースでやっていました。高浜港の開港100年だそうです。
広島、呉から道後温泉旅行に行くときの松山観光港です。
年間170万人の利用だそうです。
「坊ちゃん」発表100年、高浜港開港100年
と、同じなんですね。
通常通りの授業がありました。
振り替え休日はそのまま月曜日で運動会は火曜日に延期になりました。
休日に子供がいないと暇なので本を読むことにしました。
前にオークションで手に入れたままになっていた本です。
他にも読んでいないものはあるのですが、
気になったものからということで「空海」 これにします。
日曜日には、「感動を生きる」を読み終え、
今日は空海の風景、上巻の途中です。
四国八十八箇所といえば弘法大師、空海です。
始まりは讃岐の善通寺の風景からなのですが
一度いっているので風景も頭に浮かんで読みやすいです。
唐に渡り、密教を学ぶのですが、目的が自分自身ではなく
人に広めるためという気持ちが強かったので
他の弟子を飛び越えて学ぶことになります。
整体も単に仕事とか、生活の手段ではなく
人に広めるためのような学び方を続けていきたいと
考え直させるような本です。
話は変わりますが、今日、南海放送をみていると
ニュースでやっていました。高浜港の開港100年だそうです。
広島、呉から道後温泉旅行に行くときの松山観光港です。
年間170万人の利用だそうです。
「坊ちゃん」発表100年、高浜港開港100年
と、同じなんですね。