
広島ブログ←1日1クリックお願いします。 クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。
明日は、広島商船野球部の練習試合がある予定でしたが、天気が悪いため中止になりました。残念。
1試合ずつ残りに期間を楽しみたいのですが、それでもまあ、去年よりは天気に恵まれている方でしょうか。
ということで、明日は何をしましょうかというところですが、次男は野球がないので帰ってくるようです。
写真は、とびしま街道、下蒲刈町にある丸本家住宅です。

福島正則が海上交通の拠点として福島雁木を作り、その前にあった接待用の茶屋です。

家の作りとしては、子供の頃の記憶にある祖父のところがこんな感じでした。
ただ懐かしいという感じです。
畳の部屋が広いというのは落ち着くものですね。

ものがいっぱいあるから片付かないのですが、本当はこんな感じで畳だけというところで
小さな机があってというのが生活としては落ち着くのでしょう。
NHKのドラマなどの家は、どこもいらないものがなくてすっきりな生活で写っていますね。
民放の夜のドラマになると豪華なマンションに住んでる家が浮かんでしまいますが、
僕は断然この畳の部屋がいいです。

入り口の作りでも、明日の雨だとここに蛇の目の傘があってもいいですね。

風情がある暮らしがいいですね。

とびしま街道の町には、まだ懐かしい風景があります。雨の日でも美術館はあるし、
しとしとと落ち着いた日曜日になるといいですね。

整体院 身体均整 木村 のHP → ■
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。



