![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/33/64baa533d105b1dad382b7d2ba0c427b.jpg)
広島ブログ←1日1クリックお願いします。 クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。
ゴールデンウイークは、5月3日、5月8日が休みです。それ以外の日は営業です。
恵の丘ハーブ工房。せっかく来たのでハーブティをいただくことにしました。
今日も、葛谷葉子の曲。写真とあった曲がないのですが、気にせずに。
same tears 葛谷葉子
ハーブを入れて湯を入れて、あとは時間を計って取り出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/80/6692df38cec652f2c02b6e1038017e4c.jpg)
ハーブティに似合ったいいカップですね。
時間は一分ほどでしょうか、わりと早く感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b8/81b298a1268e6fdddd98f7d9f78b1215.jpg)
ふたを開けるととてもいい香りです。キンセンカ入りですね。
味ももっと薬草という感じで我慢がいるかと思えば、全然、
そのまんまおいしいです。これ、何か食べたくなります。
飲むほどにクッキーやケーキなどが欲しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ae/d68c6186003af5ecdcf56367cea630f2.jpg)
普段いれているハーブです。それぞれの名前を説明してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/41/b9c41fea99b7c836dae97a2c2aa637e9.jpg)
のんびりとお茶を飲みながら、こんな風景を見ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/82/3e9b1849ed2ef848d1e72e0e3fd8360c.jpg)
何にもしない贅沢というのはこういうことですね。
ハーブ工房でハーブティを飲みましょう。わざわざ来てもいいところですよ。
普通、ハーブティといえば、乾燥しているものが多いそうです。
ここでは、生のハーブティを味わえるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ba/d261bfeb42a7c9d54f6df3278764cbf5.jpg)
整体院 身体均整 木村 のHP → ■
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ](http://localwest.blogmura.com/kure/img/kure88_31.gif)
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)