![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/43/993a78be4bd23b738f629fbe3b71ce73.jpg)
広島ブログ←1日1クリックお願いします。 クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。
昨日は、子供の日、その前の4日は何の日だったんだろうと思ったのですが、みどりの日なのですね。
今、とびしま街道でも新緑の緑がとても綺麗です。
春は緑、夏は青色のとびしま街道です。
大津泊庭園を写しました。今、欄島閣美術館の展示は其阿弥赫土展です。
この画家は同級生のお父さんで、高校生の頃、自宅前で額の上に絵を置いて眺めたことがありました。
地元の人です。是非見に行ってみたいものです。
宮原高校の事務室前にも作品が飾ってありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/38/5ff2cafc77cb91938213e8850c45c070.jpg)
緑色は、大津泊庭園だけではなく白崎公園の緑も綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/35/7bb6e8b8895d46c88dbde81ec54926db.jpg)
こちら見戸代港。山の上からみるとミニチュアのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/08/20513784d5d1173c9f0c69feb0545681.jpg)
眺めていると、バイクも乗用車も高級な車が多いです。
とくに飛ばしているふうでもなく、みんなのんびりと瀬戸内の島を楽しんでいます。
孤島児さんの情報によると甘夏がよく売れるそうで、いいことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ce/7736e9b9f0e5e66285a9039096fb987b.jpg)
近場にこんないいところがあるとは。
本当はもっと情報があるといいですね。美術館や松淘園のセット券で橋の通行券がついてくるとか、
岡村のピンクの屋台は週末だけとか、欄島閣美術館では月1回は土曜日の夕方クラッシックコンサートがあるとか、
温泉のやすらぎの館は夕方5時からは半額になるとか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0e/ad08562ba72d489586ef4ab939a229ca.jpg)
せっかくなので、十分、緑の季節を楽しんでいただけるといいですね。
僕は相変わらず、ここでまったりと暮らしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f3/0bcecd6dc9a162e15258c01f4d66373e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/31/ff79a982669f745e11928d3c631e1636.jpg)
整体院 身体均整 木村 のHP → ■
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ](http://localwest.blogmura.com/kure/img/kure88_31.gif)
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)