![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3a/33324af8e1c2dff6ea06d963b1f5c962.jpg)
同じお題で書きましょう。投稿日は9月17日(火)、お題「心に残る記念の写真」
よろしくお願いします。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。
友人が休日をとって整体に来ました。
数日前に時間を打合せしていたので、整体が終わったら一緒にごはんを食べることにしていました。
行った先は、安浦町の一村です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/be/2c62160007e86d8ded55ac46d9716bf4.jpg)
カウンター席に横に並んで座ります。周辺からは見えないこの作りもいいものです。
一人で来ても自分が食べるものに集中できそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/62/e9fdaded289028473f9d3c012b435f0c.jpg)
一村に来たのは、4回目ぐらいになるでしょうか。
来るたびに少しずつメニューが進化しています。
つけ麺があったのは知っていたのですが、なんと、汁なし坦々麺が増えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6e/58a1470e14c2c4af0e7f88302e8f909d.jpg)
基本のラーメンは何度か食べているので、迷わず汁なし坦々麺にしました。
食べ終わったら、残り汁にごはんを混ぜて食べるというよりも、唐揚げがついているので
普通に定食の感覚でしたが、なんとか汁っぽい部分が残ることを期待していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/94/b8f779e6690d00521df2471f1a9ef30a.jpg)
その前に、汁なし坦々麺といえばミンチが乗っていることが多いのですが、
ここのは、ミンチではなく、チャーシューを小さく刻んだものでした。
この食感がまたいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f5/052e8d48bf5186c283a37d2dc559919b.jpg)
では、早速、混ぜてみます。
混ぜるほどに美味しくなります。
ミンチとチャーシューの違いがあったように、これまで食べたものは、どろっと麺に絡むのですが、
今回は、汁の部分は本当に汁っぽいです。
それだけ、あっさりつけ麺感覚で食べられました。いい香りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/93/4c329417c30993fb2da6398a55eb899c.jpg)
唐揚げもメニューにはもちかえりOKとなっているので、
これも得意な料理のひとつになったのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ec/9df1bef25a8994d9d8b39eb87cc5a822.jpg)
カウンターの横に座った友人は、この店が初めてなので、とりあえず一番人気の
ラーメンとチャーシュー丼のセットにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5f/8bb1cfd692c56032fdb4687da4551e88.jpg)
前に来た時は、チャーシューが白っぽくて味があまり感じられなかったのですが、
このチャーシュー丼のチャーシューも変わったようですよ。
ちょっと色が濃い目です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8e/ae4e4a8e8636acee6cb9ebc334dc31fd.jpg)
なかなかやるなぁと思うのも束の間、それよりも自分の汁なし坦々麺が楽しみです。
混ぜた感じもいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/dc/08c76dc8f2d2d5d5510379434c69455e.jpg)
汁が残るかなぁ、どうかなぁ、ごはんは唐揚げをおかずにたべろということなんかなぁと
考えながら食べると、よし!残りましたよ。
ご飯は半分ぐらい食べてしまっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/49/6291bd4565946ca9b5dc78b65f9adb50.jpg)
これです。ごはんを混ぜると、汁なし坦々麺の中では一番あっさりしているかもしれません。
いけます。
チャーシューの味がいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c3/2818cbcb5eca87af05d946a42a54777a.jpg)
こんな感じで、美味しくいただきました。
汁なし坦々麺があればそれを選んでしまう。
からいもの好きだからでしょうかね。まだまだ少し暖かいのでピリッとした辛さが美味しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d2/1fb7da73ab8627b6dcfa0d7d6a449af6.jpg)
--------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こりの整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です
呉市広中迫町6-21-101 TEL0823-73-6879
ホームページは、こちら → ■
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ](http://localwest.blogmura.com/kure/img/kure88_31.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ<br>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->
<!-- entry-bottom -->
<div class=](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)