幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

水曜日の松山出張

2013-09-15 00:03:45 | つぶやき


同じお題で書きましょう。投稿日は9月17日(火)、お題「心に残る記念の写真」
よろしくお願いします。


広島ブログ
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。


今回のデジカメは、リコーのCX5です。

水曜日に松山に出張に行ってきました。月に1度の出張です。たまに2回です。
今回は、東京から来られる方があったので早めの待ち合わせになり、
スーパージェットで松山に向かいました。



フェリー乗り場ではなく、桟橋で船を待つのでいつもと景色が違います。
江田島行きフェリーが出たあと、しばらくしてスーパージェットが入ってきました。
スーパージェットは広島から松山に行くのですが、呉にも全便止まるわけではありません。
桟橋で見ていると、呉に寄るというだけで結構なロスのような気がしましたが、
止まってくれるので助かっています。



船に乗ると、周りに人がいない席を選んで弁当を食べました。
今回の弁当は、和ぶす美です。



これです。今回は、特別に白ご飯の部分にむすびを入れていただきました。
100円アップですが、お気に入りのむすび、広島菜ともうひとつは、
山椒ちりめんです。



さあ、これで旅の気分になりました。
おかずはおでんです。



米も美味しいし、なんといってもコンビニにないタイプの家庭でつくったような
結びになります。食感はそれでちょっと凝った作りがいいです。
広島菜で全体をまいて、中にはおかかがはいっているのです。



弁当のメインのおかずは、とんかつです。
おろしポン酢とケチャップがありますと言われましたが、ケチャップを選びました。

ゆっくり食べたのですが、音戸大橋を超えるあたりで食べ終わったと思います。
スーパジェットなのでちょっと早い食べ方かもしれませんが、
常温の弁当、移動中の乗り物のなか。
これは最高のご馳走です。

そして、カラを片付けるとすぐに寝てしまいました。

少し疲れています。
というか、寝るというのが楽しいです。



--------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こりの整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です
呉市広中迫町6-21-101  TEL0823-73-6879

ホームページは、こちら → 
 
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログ<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする