幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

弁当を買いに行ったら、となりに「からあげじかんスマーク」

2015-11-09 14:59:13 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。


前々から、マスターから聞いていましたが、から揚げを始めようと思うと。
それが、たまたまスマークの弁当を買いにいったのですが、その写真は・・・なんと、撮り忘れて食べてしまいました。

今回は、からあげの弁当ではなく、スマークのランチをそのまま弁当にしたものを選びました。
味噌汁が欲しい場合は、80円で売ってくれますが、この場合は、入れ物があった方が
いいのかもしれません。
僕はわりと、持ち帰りに入れ物を持っていったりします。
お好み焼きを自分の家の皿で買いに行くのは、何十年も前の子供の頃のことですが、
この店は、あらたに持ち帰り唐揚げをうりはじめました。

いくらでどれぐらいあるんでしょうね。
一度、買ってみなければ。



入口の横にある野菜。これは、作っているのを店に出しているようで、見るからにおいしそうなのです。

からあげ。

・・・からあげ。


おぼえた? 

スマークの からあげ。

-------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸亀製麺、うどんダイエットの影響か

2015-11-09 06:35:22 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。


うどんダイエットというのをしています。
していますと言うほどではないけど、丸亀製麺の記事がでてくると、えーっ?ん?なんで?と思う人もいるでしょう。
実は、うどんダイエットで、こちらのうどん、あそこのうどん、あれもこれも、
呉にはいろいろあるねぇとうどん店めぐりもしたいのですが、なかなか時間がとれていません。



うどんダイエットという言葉は、知らない人もいるかもしれません。
ようは、メインがこれにした方がカロリーが少ないですよ、ぐらいでした。ネットで調べるとね。
僕の場合は、一日かけうどんいっぱいで過ごしてみたら、よく痩せたというものですが、
それを真似てみると、

そう、目の前の鶏天などにはめもくれない。デジカメだけで終わり。
それぐらいで他もほどほどにしていると、徐々に胃が小さくなってくるんですかね。
すぐに腹いっぱいになってくるわけです。
この感覚は、約1週間ですかね。朝も夜もまったくないではなく、ちょっとだけ、ほんのちょっとだけは食べます。



そして、このかけうどん。
もはやなまえはちがう、ねぎうどんです。



けっこう、はらいっぱいになるのよこれが。



そして、最近やたら眠いと思っています。
ここにも書いているんだけど、この眠さ、もしかしたら食べる量がへってきて、そのせいで
体力が落ちてるのかも。
しばらく走っていないし。ちょっと走ってみましょうね。
真似てうどんだいえっとやってみてくださいよ。痩せるよ。本当よ、本当か?



-------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする