幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

元旦の一日

2018-01-02 01:55:40 | つぶやき


広島ブログ人気ランキングはこちらです。 ←

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら  体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、1月 11日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。


来年の松山出張は、1月10日(水)午後からと11日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。

年明けは、1月4日木曜日から営業です。

-----------------------------------

元旦の朝に目覚めたのは、ちょうど日の出時間ぐらいでした。
窓を開けてみると雲のない透き通った高い空が見えました。
朝食は我が家特製の雑煮です。
各地にご当地の味があるのでしょうが、コンソメに塩胡椒が我が家の味です。



食後は夫婦でウォーキングに出かけました。
やりたいことは体力作りというよりも、からだ全体を感じたいのです。
歩き出してすぐにマラソン友達に会いました。元旦から30キロ走だそうです。



一緒に行きますかと誘われたのですが、まずは歩きに徹しますと
ゆっくり走っている友達を見送りました。
昨年からやっていることは、練習量よりフォーム作りです。
足裏の着地もしっかり感じながら歩くとフォーム修正する体の部分がわかってきます。



歩くほどに体は軽くなってきます。
はまりすぎずに効率よくというマラソンを目指しているので、
走った量より内容にこだわっています。



風もなく海も透き通っていました。穏やかで気温もちょうどよく気持ちが良かったです。



午後から予約していた福袋を買いに夢タウンと、大和ミュージアムに行ってきました。
僕が行く店は、中身を見せている福袋なので納得のいく買い物なのです。



大和ミュージアムには、元旦から観光の人がいます。
観光地に行くと珍しそうに写真を撮ったり、ワクワクしている家族がいて、
セルフタイマーで記念写真を撮ってるのを立ち止まって避けてみたり、
楽しそうな家族に混ざって楽しんできました。



土産物売り場でふりかけを見つけました。
カレーとお好み焼きです。どちらもいい味でした。
これは他県の人に新しいお土産になります。



ミュージアムの裏に回って呉港を見て帰りました。
夕日の時間より少し早めですが、太陽の光が茜色になり始めています。
1日太陽を見た日です。



初日から外に出て、太陽の位置の変化を感じられた一年の始まりでした。



--------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ
広島ブログ
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする