![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7a/5655bc6da782d3fc2015651626997cdc.jpg)
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら 体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、2月 8日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
次回の松山出張は、2月7日(水)午後からと2月8日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
------------------------------------
県民の浜から走り出し、豊島をぐるっと民家のある方へ向かいました。
きたたにでコーヒーとケーキをいただいて、しばらく話しておりましたが、続きを走りましょう。
次の橋は、豊浜大橋といいます。豊島大橋がついたのが2008年。とびしま海道が繋がって10年を超えました。
橋の欄干にあびが並んでいます。遠くにはとても大きな船が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/43/ca11cd0f6f391ba5fc1dec1b8fc1edb4.jpg)
橋を渡って向かったのは大浜という町です。海は荒れていますが、これはこれで冬らしい空と海。
写真で見た感じより寒くないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a7/d94e2b946c628f19abeba07d7bfb13a9.jpg)
大浜を走っていると桟橋に近づきました。
ちょうど旅客線が近づいてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/21/c2e7462ed451c3d4c3b1c13eb6da96ee.jpg)
斎島から来た船でしょうか。大浜、豊島、三角島から久比と回るのでしょう。
お客さんがいないとわかると、次の港に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5c/81c847398a01ed55a8e6b70e4277bc3f.jpg)
大浜という町は、そのまま広い砂浜があるところです。
トイレなど施設も整っていて、夏の海水浴は良さそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/54/28f41d1e05186d67d1151d4e4c00c2a3.jpg)
これはなんの木でしょう。藤棚でしょうか、割と長いです。
大浜で折り返し、立花という町に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/77/49f95762e1a4cc3aa6e4cfe02b3bbb11.jpg)
低い鳥居があった印象だったのですが、それほど低くなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/52/60e753a241fd72949c4d016336d9e481.jpg)
大きな楠は広島県の天然記念物です。
ここまでだともう少し距離がたりません。
となりの久比という町に向かいました。そこの少し手前で折り返しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/21/c2e7462ed451c3d4c3b1c13eb6da96ee.jpg)
時計がGPS機能付きで距離がわかるのと、総時間と、1キロ当たりのペースが表示されるように設定しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/90/739f4bd902f19cd3485b84afdd80a0cc.jpg)
暗くなってきましたが、夕暮れの港町もいいですね。
灯りがともり始めました。この後、県民の浜で温泉にゆっくり浸かって帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/13/871e29cfdf4fc3dc3f920fb042218c0d.jpg)
豊島のきたたにで買ってきたカレーを半分食べました。ビールのあては天ぷら。いただきものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c5/92acc9e325f18ce16f77557fb2bba5f3.jpg)
雨だった休日。午前は本を読んで過ごし、昼過ぎからゆっくり出たジョギング。
自分の足で移動する島めぐり。ゆっくりですが満喫しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/56/2e494cba5323bdca5e258d194d9228c3.jpg)
--------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner010.png)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner013.png)