

----------------------------------
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 8月 9日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
次回の松山出張は、8月8日(水)午後からと8月9日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
----------------------------------
少しずつですが豪雨災害から復旧が続いています。
昨日は仕事の前に西条にいって甥の入院している病院にいってきました。
土曜日なので通勤の心配はないだろうと思っていたら、185号線から東呉道路に入るとすぐ渋滞です。

帰りも同じように渋滞でした。そこで仕事の時間を少し遅らせてもらいました。
渋滞中というのはいろいろな思い付きがあるものです。
ふと次男のいる大阪に行ってみようかなと思ったこと。
そして、車が止まっているときに空を見上げると、ゆっくりゆっくり雲が動いています。
横に流れているというよりも、少しずつ形を変えています。
よくできてるなぁと思いました。

石内あたりにくると小滝という滝があります。すぐ横を道路が通っているのはわかっていたのですが、止まってみることがないので新鮮でした。

渋滞していて大変というよりも、へぇ雲は動いているんだという方が印象的です。

昼はカレーうどんにしてみました。
カレーのLEE10倍を用意して、うどんの麺を用意して。これで温めれば
とてもおいしいというか、意外といけるというか、LEEとうどんはあうのですね。

夜は笹兵衛でかったメンタイフライと巻きずしにしました。
地域のスーパーはいいです。魚がとても新鮮です。
なんとなく高級なメンタイフライが出来上がりました。
巻きずしも握り具合もいいしとてもおいしい巻き寿司です。
食べにくい夏に巻きずしとカレーうどん。これはお勧め。
そうめんも持っているものがあるので少しずつ食べていこうと思います。
体が細くなるようなイメージのそうめんですね。
流しそうめん、いいですね。

今日も暑さ対策をして、楽しい週末を過ごしましょう。
--------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。


