

----------------------------------
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 8月 9日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
次回の松山出張は、8月8日(水)午後からと8月9日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
----------------------------------
昨日は朝から暑い日でした。
下蒲刈町三ノ瀬。冷房の効いた部屋と外の温度差がかなりありますから気をつけましょう。

昼食は、朝の仕事を終えてから少し遅めに行きました。行った先は阿賀の松寿司です。
最近、たまに行っているのですが、700円という値段がわりと安めというか、どこの昼食も1000円に近づいているような
高いところが多いので、たまに弁当を買ったりで抑えていますが、外食の中では値段がお手頃だと思います。

暑いのに鍋焼きうどん。それもいいかなぁと思いながら店内に入りました。
選ぶのはうどん付かおかず付の寿司定食です。
おかずだと前は鯛のフライとみそ汁でした。最近よく食べるのでうどん付を選びました。
温かいのと冷たいのはどちらがいいですか?と聞かれて夏は冷たいうどんもあることをしりました。

あっ、そういうことか、夏限定なのです。
これが夏のうどんと寿司の定食。暑い夏に鍋焼きうどんはまた次の機会に。

寿司の種類も巻き寿司まであっておいしいです。米の握り具合がいいですね。
そのあたりが寿司店と出来合いのものとの違いです。

うどんは、太くはないのですがこしがありもちもちしたうどんでした。
最近の暑さだとバイクで外に出るのも日差しが強くてあまり遠くにはいけません。
それと郷原、黒瀬方面には375号線が通れないのでバイクではいけません。
暑い日は、職場から出ないでそこで食べることが増えてくるかもしれません。
昨日は、暑すぎるから出ない日はということで冷凍のスパゲティを持ってきてくれました。
ビールをくれた人もいます。
いろいろ差し入れがあります。ありがたいことです。

--------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。


