幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

うま塩あさりスパゲティ

2018-07-30 07:23:08 | つぶやき


広島ブログ
----------------------------------

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 8月 9日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。


次回の松山出張は、8月8日(水)午後からと8月9日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

----------------------------------

下蒲刈町は通勤経路、ふとバイクを止めて気づいたものは石の灯篭です。
これは、大三島に行ったときも港から神社に向かって続いて並んでいました。
三ノ瀬も汐待の港だったのです。



昭和の時代、僕が子供の頃はとても活気があって人がいっぱいいたような気がします。
対岸から船に乗って買い物に来ることもありました。



今は今で、自然が豊かな風景の変化を見せてくれます。

自分の体と意識を自覚する。自分をつつんでいる自然を認識する。
マインドフルネス。今に意識をおいて呼吸で休んでみると体が緩みます。

整体を研究するときにベトナムの僧侶ティクナットハンの本に出会いました。
ここで行っていることが整体と繋がると思ったのです。それが生きています。



整体に来る人が、暑い日が続くからバイクで昼食に出るのも大変でしょう。
出かけない日はこれをどうぞと冷凍スパゲティを差し入れしてくれました。
今回は、あさりのスパゲティにしました。量もBIGなので男性でも程より量があります。
最近の冷凍もよく考えられていて、皿を使わなくてもそのまま食べられるようなトレイになっているんですね。
断水が続いた時に皿が汚れるからとラップをのせてそこに食材ときいたことはありますが、これは便利です。
底に少し塩味の汁がでます。おいしくいただきました。
汐待の港三ノ瀬とうま塩あさりのスパゲティ。



この日、中古CDを買っていたのが届きました。
パティペイジ。活躍していたのは僕が生まれる前かもしれません。
昭和の時代を感じられるような癒しがあってよく聞いています。

テネシーワルツ パティ・ペイジ 聴き比べ


--------------------------------------------


呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする