幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

昨日の雨あがりに墓参り

2021-08-16 20:11:06 | つぶやき


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。


--------------------------------------------------
次の松山出張は9月8日(水)9日(木)に決定しました。
呉市広の整体院は通常通り営業しています。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
--------------------------------------------------

昨日は、午前中に整体の仕事をしてきました。
帰りに丸亀製麺によって家族用の天ぷらを買って帰ることにしたのですが、行ってみると
持ち帰りの人もわりといて、店内はさほど混んでいなかったです。
自宅で、天ぷらとそうめんという昼食にしました。



雨が今は上がっていますという程度だったのが、昼頃になると空が明るくなって、青空も
雲の隙間から見えます。久しぶりに夏の日が返ってきたようですが、海の方は濁った水がでていて
青くないです。



墓参りも、いつどの時間に行こうかと迷っていたのですが、夕方に暑さがおさまってから行くことにしましたが、
我が家は、住んでいるところから近くの山に二か所行って来るだけなので天候だけ気にしてすぐに行ってこれます。



墓に上がった時だけ上からみる町の風景。屋根がいっぱい。それもあちこちに向いているのは、
蛇行している川があって、その流れに沿って建てられたからでしょう。



菊の花は、買ってくるものではなく、両親が畑で作っているもので、買うというよりも出会いの館で売ったりしています。



打ちで栽培した菊の花をもって墓参りできたので良かったです。
盆踊りの太鼓が聞こえないのがさみしいぐらいですが、季節の変化を少しずつ感じています。
空いた時間は本を読むことと、映画のDVDを見るぐらいです。
雨が降りすぎて墓参りを断念した人もいると思いますが、災害が起こらないでこの雨も終わりますように。



撮影機材        RICOH GRⅢ
 
---------------------------------------------------

広島ブログ このページにいくつかある広島blogのどれかひとつだけ1日1クリックをお願いします。

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。


次回の予定は、令和3年9月9日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
整体教室の1回の会費は6000円です。
初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日の冷凍担々麺

2021-08-16 09:24:57 | つぶやき


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。


--------------------------------------------------
次の松山出張は9月8日(水)9日(木)に決定しました。
呉市広の整体院は通常通り営業しています。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
--------------------------------------------------

水曜日から長い雨が続いていますね。道路が通行止めになった個所がいっぱい出たのには驚きました。
「ひろしま道路ナビ」というところで通行止めの表示とその個所をクリックすると詳細がでますね。

盆の間の休みを聞かれたときは、希望の電話があったように受けて行って、半日ずつあとから決めたら
休めると思うと答えていました。

雨もメダカは気持ちよさそうです。人はこもっている期間が長く続いて大変ですね。



電話があるように仕事を受けていたら、どの日も仕事はしていますが、昨日と今日は半日で済みます。
ただ、盆の間は帰省の人が増えているのか近くに住んでいても人が集まるのか、飲食店も人が多いようなので
冷凍食品にしました。



買い置きの担々麺。これが200円ほどで買えるのにとてもおいしいのです。
辛さも程よく、入れる山椒の量で加減できます。
スーパーでむすびをひとつと思っていたのですが、赤飯をみつけました。
子供が小学生の頃、同じ野球チームの子が赤飯のむすびがとても好きだったのを思い出しました。



子供が元気に外で遊べるが来るといいですね。
雨が早く終わって、コロナ対策のひとつとして免疫力をあげるという点では、太陽にあたること。
歩いたり走ったり運動をすること。人のいない場所でマスクを外してできる場所で。
という意味で、長雨が終わったら島の方に来て走って温泉に入って帰るというのはどうでしょうかね。



撮影機材        RICOH GRⅢ
 
---------------------------------------------------

広島ブログ このページにいくつかある広島blogのどれかひとつだけ1日1クリックをお願いします。

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。


次回の予定は、令和3年9月9日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
整体教室の1回の会費は6000円です。
初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする