

--------------------------------------------------
次の松山出張は9月15日(水)16日(木)に決定しました。
呉市広の整体院は通常通り営業しています。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
--------------------------------------------------
昨日は、朝早くに家族だけで法事でした。お寺に行ってお経をもらいそれで終了。
いつも一緒の家族なので会食はしません。
終わった後、福富町のカントリーグレインに予約していたパンを買いに行きました。
食材をいくつか買うドライブという日にしました。

家を出るときから福富町についてからも、わずかに雨が降っています。静かな雨で静かな休日でした。
ここは、密になることもなく、自然の中の古民家の店で周辺の空気もいいし、
同じ場所に人がいっぱい集まることはありません。
免疫力をあげるものとして、食はとても大事です。そのために良い食材で作るパンも大事です。

パンは、取り置き分があるものの一通り並んでいるものを見て、
気に入ったものがあれば追加しようと決めていました。
ここまで遠いので、あまりこれません。そこでかえって冷凍にするとしてもクルミのパンも追加しました。

ひとつのパンが大きい人の場合に、カットしてくれます。
全部を買うわけですが、友達と分けるという人はそれは助かります。
トーストして食べるためにスライスしてもらうこともできます。

お店の人も親切で、落ち着いて買いものを楽しめました。
健康に気遣ったパンは、たくさんのファンをもっていて、パンだけのために来る人もたくさんいます。
店内ではランチの人たちがいました。

食事の人たちも静かに食べています。
おいしい野菜がいっぱいあると、話すことよりも、雨の風景を眺めながら静かに味わって食べるのでしょう。
外の緑も綺麗です。

パンを買った後は、世羅町に向かいました。
いくつか候補をあげて選んでもらったのが世羅町です。ここにもおいしいものがあります。
それはまた次の記事で。

この時買ったパンは、こちらです。カンパーニュとクルミのパン。
とてもおいしいです。パンだけでもおいしいですが、普通におかずと一緒にでもおいしいパンです。
固くなく、小麦のおいしさが口の中で広がります。
雨の日のパン。すぐにつまんで食べたいような。明日の朝もどういう天気でもおいしいです。
これまでに買ったときも、意外と冷蔵だけで持つものだと思いました。

撮影機材 RICOH GRⅢ
---------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、令和3年9月16日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
整体教室の1回の会費は6000円です。
初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。


