![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4a/b0d850c09e48fd0d0ccce4c54946e855.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
身体均整・木村 柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
-------------------------------------------------
次の松山出張は令和5年6月7日(水)8日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながりま、
--------------------------------ーーーーーーーーーーーーーーーーー
呉市阿賀。呉方面から昔の阿賀港フェリーに向かう道路に右折する角に店があります。
建物は古く、石の造りですが歴史を感じさせます。
僕が整体を始めた頃、20年ぐらい前に阿賀からバスで整体に来る人がいて、その人が
天ぷらができたてなので買ってきましたよとくれました。
それから僕もよく行く店になりまし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0a/bb9ef980e905f1e0a58d7f0cbecde447.jpg)
今も変わらずお手頃値段で売っています。上天が90円ぐらいでしたかね。
少し厚みがある天ぷらです。これは必ず買います。
それ以外に買うのがやさい天。それが切れているときは柿天をかいます。
上天はたくさんできるのか希望の数だけいつも買えています。
少しずつ昼間が暑くなってきました。そうすると何を食べようかと食べるものに困りますね。
そんな時に、素麺とかそばとかもいいのですが、もう一品にこの天ぷらがあるとビールがうまいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/17/38d7ae6a8a21dc97e875466206b527a7.jpg)
わさびをちょっとつけて、わさびのおいしさを引き立てるのも方法です。
醤油マヨネーズに一味というピリ辛もいけます。
どれも瀬戸内のまだ暮れない夕方の海のイメージで、早めにビールを飲める。
カープが始まるといういう縁側の光景が浮かぶ人がいるでしょう。そんな天ぷら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/32/5822e8ce5ffc21ba1a4603ce5b340f63.jpg)
やはり昔ながらは人と人がかかわって買い物をするのがいいですね。廣光は一人ずつが買います。
何しましょうから始まって、これはどんな感じですか?おすすめは?とか話ながら買うのです。
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、.
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879