![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3f/fee00afcd131277ccdfd621fb1dafd2a.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
身体均整・木村 柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
-------------------------------------------------
次の松山出張は令和5年6月7日(水)8日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながりま、
--------------------------------ーーーーーーーーーーーーーーーーー
晴れた日に、ラーメンを食べたくなって黒瀬町の味よしに行きました。
こちらの店はいつもいっぱいで外でお客さんが待っています。もちろん駐車場もいっぱいになります。
晴れた日だとバイクで行きます。これだと隅っこに止められるのです。店内に入ってすぐに名前を書くボードがありました。
5番目ぐらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0f/3ca97107b9a5ce258e9a07d225d2f480.jpg)
先に券売機で食感を買っておくと呼ばれたときにすぐに食券を渡せます。
今回は、チャーシュー麺にしました。少し豪華です。ただ、つけるセットは餃子とご飯のセットではありません。
仕事が午後も続くので餃子は昼には食べません。そこでむすびもありますが、
今回はごはんにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a6/cfea8e219f61e5a5246f85390ac0a0c4.jpg)
カウンター席に座って麺をゆがいているところが見える場所です。
順にラーメンは運ばれていて待っている時間もわずかすぐに運ばれてきました。
ごはん、スープに合うような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/15/e09e81f1eb021232720fea621abdcc8a.jpg)
チャーシューはこんな感じです。スープは濃い色だけど透明感があります。背油も少しだけ浮いていて、
尾道ラーメンかというと、そこはちょっとちがっていて、あくまで味よしのラーメンですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7b/60613bb9f29ee356ebc8c914f2d27b95.jpg)
メンマ
メンマとは、中国産の麻竹(まちく)のタケノコを乳酸発酵させた加工食品。
ラーメンのトッピングや酒の肴にするもので前はシナチクといっていたのが原産国とちがいませんかということで
麺にあわる麻竹ということでメンマ。だそうです。
これは確かにラーメンにはあいますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/78/03b5717b7a562ac9b73e178470a55184.jpg)
麺ですが、こんな感じの玉子がいっぱいはいっているかのような黄色い麺です。
これもこの店の特徴があっておいしい麺です。ごはんをつけると腹いっぱいになりました。
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、.
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879