幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

とびしま海道はのんびりと青空

2020-06-07 06:20:53 | 蒲刈・とびしま海道


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

---------------------------------------------------

次回の松山出張は、6月10日(水)午後からと6月11日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

-------------------------------------------------

いい天気の瀬戸内はいいですね。空気もいいし気分もすっきりです。
そして、コロナ自粛期間から増えている釣りの人たちも楽しんでいます。



朝のジョギングは再開したものの、ランネットで大会エントリーをチェックすると、
まだエントリーできる大会がほとんどありません。



では、中四国を外せばあるかというと、あるにはあるのですが、わざわざそこまで行くのはちょっと抵抗がありますね。
早く、日帰り大会に参加できますように。



整体の時にたまに広島FMを聞いています。
昨日の3時過ぎに恵俊彰の番組が聞こえていました。
Challenge Stories~人生は、挑戦であふれている~という番組でした。



スポーツの挑戦は、人にできないことをやるのではなくて、人間にできることを発見したということだと。
スポーツライターの玉木さんとの話でした。
挑戦とは、自分にできることを一生懸命にやる。
自分にできることに気づいていないことがいっぱいある。と玉木さんが話すと、

恵俊彰が、挑戦とは自分をつかいこなすこと。ですか、とまとめると
そっちの方がいいね、わかりやすい。そんな話がありました。



自分なりにできることをみつけるというのがいいですね。
という意味でマラソン大会、どこかにエントリーしたいです。
出たいではなく、今はエントリーしたいです。まず秋の楽しみがほしい。



-----------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 6月11日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松寿司の寿司定食

2020-06-06 07:28:54 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

---------------------------------------------------

次回の松山出張は、6月10日(水)午後からと6月11日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

-------------------------------------------------

呉市阿賀の松寿司に行きました。こちらの店も今は普通に営業していますが、
いろいろとコロナ対策はされているようです。
入口の扉が、完全に閉まらないように止めてあります。



店内の椅子席は、必つずつ間を抜いて、距離を置くようになっていました。
飲食店は色々と大変ですね。



こちらで食べるのはいつも寿司定食ですが、値段が720円ととてもリーズナブルなのです。
定食は二種類あって、鍋焼きうどんがセットされるものとうどんの代わりにおかずと味噌汁がつくものがあります。
おかずといえば、鯛のフライなどですが、これはこれでとてもおいしいのです。
サクッとしたフライの中の鯛が柔らかくて食感もいいです。



今回はうどんにしましたが、来るたびに出汁のおいしいのでそれが魅力で、
後半に玉子をつぶしたあとのうどんもまたおいしいのです。



量的には十分ありますが、女性の方でもこれを食べている人がいますので、
誰でも大丈夫な量なのでしょう。



夕方の安芸灘大橋を渡ったところの白崎公園。夕方といっても日が長くなってきましたね。
梅雨に入ってくると体調が悪くなる人もいますが、十分な睡眠をとって体を安めながら、暑いとか寒いとか
体の感じ方に意識を置いていましょう。感じることは大事です。



-----------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 6月11日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れる家の冷麺

2020-06-05 00:31:03 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

---------------------------------------------------

次回の松山出張は、6月10日(水)午後からと6月11日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

-------------------------------------------------

暑い日が続きますね。そこで、冷麺の季節がやってきました。
早速、晴れる家に行くことにしました。久しぶりです。



こちらの店の名物は、冷麺と汁なし担々麺です。どちらか迷ったのですが、
この天気なら冷麺でしょうとほとんどのお客さんが冷麺でした。



呉には呉冷麺という人気商品があります。
こちらの店のは、呉冷麺とは違いますが、ここは独特のおいしさがあります。



冷麺といえば、酢をちょっと入れるとおいしくなりますね。



とろとろチャーシューがついています。煮玉子を入れるともう少しまろやかになるんでしょうが、
普通のにしました。肉みそご飯もついています。



今回、いいと思ったのが、平打ち麺です。これがスープによく絡んでとてもおいしいです。
弾力といいとてもいい麺を使っていますね。



肉みそご飯。これも冷麺の味ととてもよく会います。辛くはないのですが、ちょっとだけそんな感じの
食がすすむ味です。



目の前にラー油がありました。蓋をあけてみるととてもよく澄んだ色をしています。
これをちょっと冷麺に入れるととてもおいしくなります。
酸味と辛味。どちらもおいしいです。麺を食べて夏になる前にやせるようにしま



この日の空。とてもすっきりです。
梅雨の前になって少し体調不良の人が出てきました。
それはそれで、季節の変化を感じる体なわけで、いいと思います。整体を受ける人もすっきり感があるようです。



-----------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 6月11日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上下町の出張整体でランチはマルシェ

2020-06-04 00:00:00 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

---------------------------------------------------

次回の松山出張は、6月10日(水)午後からと6月11日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

-------------------------------------------------

朝から上下町に向かいました。今の季節は移動も快適です。最後の夕方もまだ日が高いのもいいですね。



途中の大和町あたりから世羅町。田んぼがたくさんあるところの道をスイスイと走っていきます。
信号がないというのは快適です。



それと田んぼというのも季節を感じられていいです。止まってじっとしているとカエルの声が聞こえてきそうです。
おいしい米はこうして作られるんですね。



昼間での整体を終えたら、ランチはマルシェに行きました。上下では、今のところ二つの店のどちらかで食事をするか
ぐらいしか他に行くところがありません。
それでもどちらもおいしいのですが、今回は限定ランチのあるマルシェにしました。



時間が遅かったら日替わりは完売で他の物を選ばないといけないのですが、先に来ている人が日替わり以外だったので
間に合ったのでしょう。余裕でありました。
ナポリタンと豚のヒレカツです。野菜もいっぱいあって値段も安くてとても満足できます。



それで、最近のマイブームですが、唐揚げを追加で1個つけてもらいます。これが100円なのですが、
たっぷりの塩が横にあっって塩をつけて食べます。
とてもおいしいです。ちょっと辛すぎたと思う時もありますが、塩味が唐揚げには会いますね。



定期的に整体を受けていただいていますが、それで毎週変化がわかることと、こんな変化がありましたと
聞かせてもらえます。とてもいい感じです。
少しずつ前進しているので、変化を楽しんでいただいているのと意識の置き方もとてものんびりした気分で
過ごせていると思います。
体と心は一体で、調子がいい体の時に気分が前向きでいられます。



整体も年数を重ねると、定期的に受ける人が増えてきました。
痛い時に直してもらうのが大事かというと、治った後が大事なのだと言っています。
そういう時こそ、定期的に続けるべき。確かにそうだと思います。毎日のジョギングやウオーキングと同じです。

-----------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 6月11日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンコインで済ませるランチ2店

2020-06-03 06:52:33 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

---------------------------------------------------

次回の松山出張は、6月10日(水)午後からと6月11日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

-------------------------------------------------

近のランチといえば、1000円近い値段のところが多いです。
700円台を見つけると、安い!と感じてしまう。
毎日が外食、弁当を買って持ち帰るのはほとんどありません。
コロナのあとの不景気はまだまだ続きそうな気がします。出費を抑えないといけませんね。

まず、1店目は、下蒲刈のお好み焼き店船田。
島のお好み焼きといえば、昔ながらの焼き方で島の人が利用しています。
この辺りは、焼そばを焼いてそのあと生地に包むタイプ。対岸の蒲刈で昔あった店は焼き方が違ったような。



ただ、こちらの店の何が特徴化というと、えっ!安いと驚きの値段です。
イカ天をいれたお好みそばが500円なのです。



二つ折りにしたお好み焼き。できあがりに懐かしさを感じますね。
それが食べてみると、いっぱい入っているお好み焼きとそばとキャベツの間の空気感がなかなかいいのです。
釣り客が持ち帰って、これはうまいと海沿いで食べることもあるようです。



もう一店は、サイゼリヤ。ここはずっと500円のランチをやっています。平日だけでしょうけど、
ハンバーグとパスタとドリヤかカレー。どれも500円でスープ付きです。



スープで腹を膨らませてというぐらいお得感があります。



今回選んだのはハンバーグ。男性なら30円プラスのライス大盛を注文する人も多いのですが、
それにしても一日500円で済めば、昼はここと決めても種類がいくつかあるので大丈夫です。



行くたびによく見かける人もいるのでそうしている人もいるのでしょう。ご近所の人ならそれもいいですね。
今は、持ち帰りをセットできるスペースも作っていて持ち帰りができます。



呉に行けば、子豚もワンコインランチがありましたね。
控えめにした日と今日はちょっと贅沢にと郊外の食事にでたり工夫が必要ですね。
コロナ対策以降、元の生活に戻ることを願っているかというと、少し違うところもあって、
自粛した期間のみんな仕事は早めに終わっていることがいいと思っています。
家族の時間が多い暮らしがいいと思います。

-----------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 6月11日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする