奈良大好き☆お勉強日記

奈良大学文学部文化財歴史学科(通信教育部)卒&奈良まほろばソムリエ検定のソムリエを取得したヒトの色々な勉強の日記です♪

耳奈良市…耳慣らし

2012年04月05日 | 中文(普通語)的学習
先日購入したスピードラーニングの中国語×英語+日本語ですが、
ボチボチ聞き始めましてん。

中国語→英語→日本語の順で、ワンフレーズが流れるのですが、
これが見事なまでに聞き取れない(わっはっは)

しかし、中国語よりも英語の文章の方が若干聞き取れそうな「気がする」。
英語なんて法政の時、号泣しつつ授業を受けた時以来ご無沙汰なんだが、
リズム感やら、耳なじみという点では、中国語より遥かに耳慣れている。

目で見れば中国語の方が「漢字」表記だから見慣れているのですが、
耳だけで聞くのは本当に難儀。

それより何より。
一番単純なはずの「名前(固有名詞)」ってのが聞き取れない=理解できない。
英語だとメアリーだの、ボブだのってのは名前だなってわかるんだが、
中国語だと、それが普通名詞なのか、固有名詞なのか、わからんワカラン。

リンミンメイ(Lin Mingmei)ってヒトがいたとして(←判る人には判るネタ)、
それは、「林明美」=Lin Mingmei=ハヤシアケミの中国語読みなんだけど、
耳で聞いてそれがヒトの名前なのかどうかがいまだもってぜーんぜん判らん。

それにまだ乗り切れてませんが…。
にさんち聞いただけじゃ、なんもわかりませんて(ははは)

ボチボチいきましょう。
ぼちぼち。


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする