奈良大好き☆お勉強日記

奈良大学文学部文化財歴史学科(通信教育部)卒&奈良まほろばソムリエ検定のソムリエを取得したヒトの色々な勉強の日記です♪

雪の成人式

2021年01月11日 | 色々・モシクハお勉強
本日あたくしの誕生日。
いくつになったのかは聞いてくれるな、おっかさん。
アタシの胃腸が泣いている(←もちろん、橋本治のアレのパクリですよ)

本日はハッピーマンデーであるところの「成人の日」でもあり、
昨日はわが故郷新潟市が成人式を『決行』したとのこと。
まさか、この状況下で成人式とは、いろいろな意味で思い切りましたな。

今を去ること、十数年前(うそ、ウン十年前)
私自身の成人式ってのは、まったく雪のない成人式でありました。
いまでこそ、雪のない新潟の成人式ってのはあるのかもしれませんが、
私が二十歳って頃の冬は、雪が三月にならないと溶けないってくらい根雪になる、
寒い寒い冬でして、雪がない成人式なんて人生二十年目にして初めてってくらい初めてでした。

それは私が晴れ女だということも関係しているのかもしれませんが(大きく出たね)
雪の心配がない成人式ってこんなに楽なもんかと。
傘も持たず、雨コートも着ず、振袖着て、白フワショールだけかけて、でかけることができましたから。
(その翌年の成人式は雪降っていたと思う
 >あら、一年違うだけで大きな違いだと思った記憶があるから)

自分の二十歳の誕生日は雪が降っていましたが、
それが成人の日(その頃は成人の日は1月15日固定でした←大昔だね★)には消えており、
次の日曜日は初選挙って「大人記念」の一週間でありました。

嗚呼、あれから幾年月。
自分の誕生日と、『成人の日』(1月の第二月曜日)が重なる日が来るなんて思ってもみなかったし、
うん十年後、こんなオトナになっているとも思ってなかったよ、トホホ。

命短し恋せよ乙女…ではなく、少年老い易く学成り難し。
一寸の光陰軽んずべからず、だな。

今年は色々やりたかったことやろう。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪に思うこと | トップ | 一年なんてあっという間だから »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お誕生日! (なぎ)
2021-01-12 12:04:31
そうよ、うちの息子とおんなじ誕生日だったよね~
☆お誕生日、おめでとう☆

今日はうちのほうでも雪が降ってるよ~。
奈良は分散して成人式をしたみたいです。
こんな時に、とも思うけど、振袖姿の人たちを見るとやっぱりこちら迄気分が華やぐわね。

少年老い易く・・・・私は結構老いてしまったかも???
でもでも、まだまだ遊ぶぞ!!
今年は奈良で会えるよね、きっと。
返信する
え?! (かるほ)
2021-01-12 21:35:04
そうなの?!>なぎちゃん
長男ちゃん?次男ちゃん?

それはそれは寒い中、ごくろうさまでした(って私がいうのもおかしいか)
うちの親は「(出産して)帰ってきたら餅が一つもなくなっていた」って
食い物の恨みは恐ろしいことをつぶやいて、私をドン引きさせましたっけ(笑)
冬生まれの赤ん坊は風邪ひかせないように大変だったことでしょう。

今日の奈良のあちこちのお寺がツイッターで雪景色をあげてくれていたのでいくつか見たけど、
今日はカメラマンさんたち奈良をあちこち行ったことでしょうね。
土門拳じゃないけど、室生寺なんてサイコーだったと思うわ。

たぶんわたし、初めてなぎちゃんに出会った頃のなぎちゃんの年を越えたわね(^^)
いやーん(笑)わたしも年取ったわよ。
でもまだまだ平地ならば歩けるもん!
今年はまた一緒に歩こうね!
(なぎちゃんちの家の周りを歩くだけなら、密にもならんと思うし★)
返信する

コメントを投稿