まずは、タイトルの「来新」という言葉、新見市在住の方以外はわかりにくい言葉だと思いますが、「新見に来る」という意味ですので、念のため。
各地で、その地に来ることを「来○」というと思うのですが、いつか各地のこのような言葉については調べてみたいと思っています。
いきなり、本題から外れていますが、大学・大学院の後輩H.U君が、昨日、岡山大学に出張があったので、今日は、新見に遊びに来てくれました。
「後輩H.U君」なんて書いていますが、彼は国立S大学で立派に准教授を務めていて、もし同僚だったら「○○先生」と呼ぶべきところ、つい君づけで書いたり、呼ぶ時などは、先輩風を吹かせて呼び捨てにしてしまっています。
彼の来新は2度目なのですが、せっかく新見に来てくれたのだから新見名物千屋牛を食べてもらおうと思い、ちょうど今日開催中だった「千屋牛&うまいものフェア」に行きました。
前回の来新時には温泉好きな彼を千屋温泉に案内したのですが、今回は大佐風の湯温泉に行きました。
今日は、天気もよくパラグライダーも飛んでいましたので、温泉に入った後、パラグライダーの飛び立つところを見ようと大佐山の頂上に行ってみました。
山頂は気温もやや涼しく、風も少しありました。また紅葉も始まっていてとてもきれいでした。
夕食後、寝台特急サンライズで帰るH.U君を駅まで見送りに行きました。
今年は、学生時代の先輩・後輩・友人がたくさん遊びに来てくれてとても嬉しく思っています。
各地で、その地に来ることを「来○」というと思うのですが、いつか各地のこのような言葉については調べてみたいと思っています。
いきなり、本題から外れていますが、大学・大学院の後輩H.U君が、昨日、岡山大学に出張があったので、今日は、新見に遊びに来てくれました。
「後輩H.U君」なんて書いていますが、彼は国立S大学で立派に准教授を務めていて、もし同僚だったら「○○先生」と呼ぶべきところ、つい君づけで書いたり、呼ぶ時などは、先輩風を吹かせて呼び捨てにしてしまっています。
彼の来新は2度目なのですが、せっかく新見に来てくれたのだから新見名物千屋牛を食べてもらおうと思い、ちょうど今日開催中だった「千屋牛&うまいものフェア」に行きました。
前回の来新時には温泉好きな彼を千屋温泉に案内したのですが、今回は大佐風の湯温泉に行きました。
今日は、天気もよくパラグライダーも飛んでいましたので、温泉に入った後、パラグライダーの飛び立つところを見ようと大佐山の頂上に行ってみました。
山頂は気温もやや涼しく、風も少しありました。また紅葉も始まっていてとてもきれいでした。
夕食後、寝台特急サンライズで帰るH.U君を駅まで見送りに行きました。
今年は、学生時代の先輩・後輩・友人がたくさん遊びに来てくれてとても嬉しく思っています。