今朝の新聞に次のような記事がありました。
僕が新聞を読んでいると、この見出しの「小」の文字を見て、息子が「ここに「お」ってかいてある」と言いました。
まあ、確かに「小」の字は「お」とも読むけど、こいつ何で知ってるんだ??
最初はカタカナの「オ」と間違えてるのかもしれないなあとも思いました。
僕は、とりあえず、これは「お」とも読むけど、ここでは「しょう」って読むんだと教えておきました。
「お」とも読むことを何で知っているんだと尋ねたところ、「「お」って読むんだよ!」言っていました。
でも、しばらくして息子が「しらべたんだけど」と言って持ってきたのが、この電車カード。
なるほど、確かに「小田急」の「お」です。
自分の子どもを褒めるわけではないのですが、今の時期の子どもの吸収力には本当に驚きます。
自分の興味があることならどんどん覚えていくようです。
この鉄道カードから今度はどんなことを自主勉強するのか、楽しみです。
僕が新聞を読んでいると、この見出しの「小」の文字を見て、息子が「ここに「お」ってかいてある」と言いました。
まあ、確かに「小」の字は「お」とも読むけど、こいつ何で知ってるんだ??
最初はカタカナの「オ」と間違えてるのかもしれないなあとも思いました。
僕は、とりあえず、これは「お」とも読むけど、ここでは「しょう」って読むんだと教えておきました。
「お」とも読むことを何で知っているんだと尋ねたところ、「「お」って読むんだよ!」言っていました。
でも、しばらくして息子が「しらべたんだけど」と言って持ってきたのが、この電車カード。
なるほど、確かに「小田急」の「お」です。
自分の子どもを褒めるわけではないのですが、今の時期の子どもの吸収力には本当に驚きます。
自分の興味があることならどんどん覚えていくようです。
この鉄道カードから今度はどんなことを自主勉強するのか、楽しみです。