台風19号の被害は甚大でした。わたしもそうでしたが、どこかで自分は大丈夫、うちはそんなに大した事ない、と思っていたのではないでしょうか。自宅、家族に被害がなかったのは不幸中の幸いでした。13日早朝職場に向かったのですが、河川の氾濫、土砂崩れ、倒木などで道路が寸断され300キロ走ったのですが結局辿りつけませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f0/289638b64d94a95ba5443c9a7ce3c160.jpg)
こと台風への備えについては、モノ、ココロともに認識と構えが甘かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/41/7ffa2499d9170b5ea8b3d0cbc9a4e0a2.jpg)
これだけ便利な世の中を享受しているのですから、自然には謙虚に対応していこうと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/77/a286d11e836527cf12e515c4c0b0300f.jpg)
まだまだ警戒は続いています。我が事としてどう生きていけるかが問われている、と思いました。
亡き祖父が厳しく細かく家族に指示していた姿が思い出されました。