四月は今日まで。身近で新しい職場や職務になりました。3週にわたって寂しいお別れがありました。人生色々あります。色々あるから深くなるんだべ。
午後から奥会津へ。今年は例年より雪が多かったそうです。故にまだ沢山ありました。
今冬は雪が多く寒かったので、戸赤の山桜は色が濃く雨に洗われて一際美しい。数年ぶりです。
廃校になった小学校。雪と桜が遅い奥会津の春の始まりを告げています。
古い机と椅子と教科書と。昭和の息吹。
ここは昭和村です。
道祖神のお顔は、凸凹な気持ちが穏やかになります。雨だからいいのかも。
一週間も経たないうちに発芽し、土を持ち上げます。改めて生命力の強さを感じます。だもの、米には栄養があるんだなぁ。
旬のものは、細胞を目覚めさせ、活性化させる働きがある、と記事にありました。
感覚的なのですが自分の体でそれを感じます。春は山菜の季節。コシアブラ、タラの芽をとってきました。早速天ぷらで美味しくいただきました。タイミング同じく、山独活、ウルイも近所からいただき、さながら山菜御膳。
今朝は蕨をとってきました。連休の楽しみがまた増えました。
福島県中通りの桜が終わると、桃の花が美しくなります。
自転車散歩。15キロ。いい!
播種。今年はいつもの半分の時間で終了。耕作面積が減ったわけではなく苗の密度を密にしたからです。
米は利益が出ません。まして福島です。でもお世辞抜きで旨しです。安全基準は相当高いハードル越えています。特に冷えたら粘り気が出て米旨い!となります。だから登山のお昼のおにぎりは。
みちのくも20℃オーバー。一気に花が咲きました。
密を避け、朝6時に棚倉へ。ゆっくり散歩できました。こういうのもいいな。
ところでコレなんだか、わかりますか?
ギョウジャニンニクなんです。収穫して醤油漬けと塩漬けにしました。パワー出る〜かな?一回目は浅漬け、次は夏ごろ食べるようにしっかり漬けます。🍺のお供です。
那須連峰からの冷たい風が緩み、ようやく県南にも桜だよりが届きました。焦らず急がず、ゆっくりゆっくり咲いておくれ。
桜より早く、おーい春だぞと伝えてくれるカタクリの花が好きです。この冬はとりわけ寒かった分、小さく可憐なこの姿に癒されます。
春やね
2022-04-01 | 家族
レンギョウが咲きました。黄色が春の始まりの色、次に桃色、そして萌黄色と移り変わる楽しみよ。春やね、春。
新年度、就職1つ、転勤1つ、転任1つの我が家であります。