みんなKK

家族のイニシャルが4人ともKKです。今もたぶんこれからもずっと・・

週始めエクササイズ

2021-08-29 | 家族
 ジム。上半身を中心に気分転換程度。ここ二週間ウェイトコントロールしていますがやはり食べ物と食べ方ですな。スーパー大麦!たべています。腹持ちいいのでオススメです。ですがこれでうまくいくのではないのです。食と運動と心の安定のバランスだと思って少しずつを続けたい。
 献血。日赤から協力依頼の電話が来たのです。(初)困っているのでしょうから喜んで奉仕します。
 散歩。うちの犬も歳をとり、近頃長い距離を嫌がります。色々からだにも変化がでてきました。緩やかに付き合っていきます。
8月もあと2日。みちのくも暑い日が続いています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末エクササイズ

2021-08-28 | Weblog
自転車で久慈川サイクリングロードへ。
前回は5/29でしたが途中雨で引き返し。
さあ今日は雨は無さそうです。スタートは棚倉城跡。9:15 信号もないし人もいないし。
以前住んでいた塙町。愛着もひとしお。

目的地の矢祭山まで1.5時間でした。
久慈川では鮎釣り人が沢山いました。

駅。無人駅ですが風情があります。


お!水郡線の下り列車が入ってきました。
帰りは同じルート。日差しが強かったのですが川風が気持ちよかったです。でも顎から汗が滴り落ちるのは久しぶりでした。
(所要時間)4時間(距離)52キロ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気をつけて生活(ここ2ヶ月)(長文)

2021-08-24 | そうだ!山いこう
 連日の感染者数報道はまるで遠雷がだんだんと近づいてくるような緊張感があります。自粛する生活の中で改めて「歩くことを楽しむ習慣」が身についていてよかったなあ、と思いました。元来フィールドワーカーのDNAが濃いはずですから、体を動かすことが性に合っています。ワクチンのチラシを見ていたら、運動習慣がある人は副反応が出にくいとか。今日2度目の摂取をしてきましたので明日どうなるかな。
 さてさて、休みの日に密をさけて運動をしていましたので備忘録を列記しておきます。
《7月》
①江竜田の滝と八溝山(1022m) 車で行きました。鮫川村の江竜田の滝。初めて行きましたが駐車場から10分でこんなにも涼しい空気を浴びることができるとは!

そして八溝山頂。だ~れもいない。冬の晴れた日の朝、ここから富士山が見えるそうですので見たいものですわ。

②安達太良山鉄山(1709m) あただら高原スキー場~黒がね小屋(休憩)~峰が辻~馬の背経由~鉄山
黒がね小屋まで1時間半。ここまで来ると硫黄の香りがしてきます。

黒がね小屋から鉄山まで1時間半。こちらに来る人はほとんどいませんでした。グランドキャニオンみたいですね。夏は山頂でのキュウリが最高です。アキアカネが舞っていました。

③一切経山(1949m) 浄土平~一切経山(往復)4時間(うち休憩1時間)
山の会会長と。吾妻連峰を構成する山の一つ。西吾妻山は日本百名山になっています。わたしここでは雨の経験がなく今回も見事な晴れ。コバルトブルーの「魔女の瞳」と称する五色沼との出会える確率100%。山頂からこの沼を見る人の第一声「わ~きれ~!」がいつも聞こえてきます。写真はあえて沼から雲が沸き立ってくるところです。

《8月》
①赤面山(1701m) 旧白河高原スキー場~赤面山(往復)4時間(うち休憩1時間)
平日休暇を利用して単独山行。なんと!噂どおり、いつも利用していたスキー場の駐車場入り口が封鎖されていました。残念!しばらくぶりだったので滝のような汗をかきました。お!茶臼と朝日が見えた。今11時だからこれから先は高い確率で下界で暖められた水蒸気があがってきて見えなくなるはず。気に入っている眺望なので記念の一枚。

今回の目的は山頂で、あんパンとコーヒーを淹れていただくこと。下界は30度オーバー、山頂は天然のエアコンで快適快適。そして私独りです。

旭岳をバックにある意味贅沢なランチタイム。

下山途中スリップしてお尻が真っ黒に。まだまだだわ。やれやれ、と遠くを見やれば、お!アサギマダラがカップルで舞っていました。安達太良で何度か出会っていますが赤面山では初。美しい姿を見られて幸運でした。

②福島空港へ 自宅~福島空港(往復)約2時間半(うち休憩20分)
自転車でGO。サイクル姿はいつも家人から笑われていますが気にしない気にしない。行きと帰りは別なルートにしましたが、片道1時間かかっていません。案外近いんだわねえ。16:30の大阪便搭乗手続きにまだ時間があるのでだ~れもいない。(ある意味心配)往復で27Kmでした。8/22の夕方のこと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アバ

2021-08-17 | 一品・逸品
 随分と更新しませんでしたね。日々人との接触を少なくしています。職場と家の往復で、コンビニに行く回数が減ったくらいかな。
 懐かしいレコードが出て来ました。もう聞けないけど、ダンシンクイーンとかのサビ以外は鼻歌で奏でられますよね。
 穏やかな時代だったのだろうか。ただ私は早く大人になりたいとも思っていた頃です。






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする