年越し
2017-12-31 | 家族
恒例の年越しそば打ち。20kg。4人の男が交代で5時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0a/20bb3de2343182e77aaf130bd19a2b08.jpg)
この道を志しようやく戦力になれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/67/619190927a7643ef77c4248a16f04d43.jpg)
茹でた蕎麦は、コシがあり誠に美味。蕎麦の余った所は、平たくして好きな味付けをすると、これまた良し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fe/8237dea2afff33a71e864026f59d3a50.jpg)
家に戻り、いずれ役立つから、とK4に障子貼りを教えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/07/26ce8359f3bafa84d4b03670bbc1fdfd.jpg)
神棚に新米をあげ、手を合わせ、感謝。年越しの夕餉を囲みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/88/f03c7f097069057620ff7bcab1784567.jpg)
父の入院、母は元気、妻は転勤、長男は就職が内定、二男は大学が内定、愛犬は家出し危うく一命を取り止め、小生は、インフルから始まり嗅覚障害、etc.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8f/467cc178d69046e90c6465bd64f6bf3d.jpg)
ほんと、近年にない程、実に色々ありました。何とか家内健やかに年が越せます。皆さまのおかげです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fe/9e22555c0d023c25927503b68c7beee5.jpg)
よいお年をお迎えください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0a/20bb3de2343182e77aaf130bd19a2b08.jpg)
この道を志しようやく戦力になれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/67/619190927a7643ef77c4248a16f04d43.jpg)
茹でた蕎麦は、コシがあり誠に美味。蕎麦の余った所は、平たくして好きな味付けをすると、これまた良し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fe/8237dea2afff33a71e864026f59d3a50.jpg)
家に戻り、いずれ役立つから、とK4に障子貼りを教えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/07/26ce8359f3bafa84d4b03670bbc1fdfd.jpg)
神棚に新米をあげ、手を合わせ、感謝。年越しの夕餉を囲みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/88/f03c7f097069057620ff7bcab1784567.jpg)
父の入院、母は元気、妻は転勤、長男は就職が内定、二男は大学が内定、愛犬は家出し危うく一命を取り止め、小生は、インフルから始まり嗅覚障害、etc.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8f/467cc178d69046e90c6465bd64f6bf3d.jpg)
ほんと、近年にない程、実に色々ありました。何とか家内健やかに年が越せます。皆さまのおかげです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fe/9e22555c0d023c25927503b68c7beee5.jpg)
よいお年をお迎えください。