みんなKK

家族のイニシャルが4人ともKKです。今もたぶんこれからもずっと・・

日常にある二心

2014-02-23 | Weblog
 軒先が2つ近いと 滑り落ちた雪が重なり合う 
 陽も差さぬ根雪に 雨だれが音を立て 滑り落つ
 言葉も 聞き手に心地よく 滑り出てくれば よいのに 
 仕事は それがよい
 
 少ない言葉に 思いを込め 察してくれればそれで良し
 肴は 骨を箸でよけながら 食べる方が 楽し 
 鉄瓶の 湯気の音だけ 心地よし
 日常は これがよい

 雪原に立ち 乱反射に目を細めながら 足下の 禿げた土から 春の足音

  
  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごくふつうの週末

2014-02-22 | Weblog
 23:30のドアを開けた 明かりと暖かい空気 ただいま ・・・ こたつの傍らの寝息 赤ペンがころがってる 気づかれないよう パンの袋をやぶる コーヒーを淹れ ストーブの前ですする まだ時計は金曜日 おかえり ただいま 土曜日になってフロから戻ってきたとき 薪の火だけが 燃えていた

 アタマの中のBGMは竹内まりあ「家(うち)にかえろう」(マイスートホーム)がくり返している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/15 ドカ雪

2014-02-16 | Weblog
 降りましたねえ~またまた土曜日に~K3、K4は学校へ。しかし帰りの電車が動かないとのことで、迎えに行き、K4も学校の帰り道でピックしました。須賀川駅前はこんな感じ。ウルトラマンは吹雪の中でも力強く右手を天に突き上げています。(円谷英二はここの出身なのです)「これくらいの雪に負けんなよ」と言っているようで・・。


 高速も止まり、我が家の1K前で4号線の大渋滞にはまってしまいました。彼らはこんな感じ。

 そして雪かき・・いや~部活のハードトレーニング並みです。5時間びっちりやりました。へとへとだあ(黒板吾郎風の言いまわし)

 「え~こんな日に飲み会?」という声を聞きつつ、祭やで恒例の中畑之会。諸先輩からいつも為になる話を伺え、その生き様がとても頼もしくエネルギーをもらえるから出かけています。そしたら、皆さん異口同音に「こんな日に飲み会やるなんであんたら○○じゃないの」という声を背にしてきたとか。(苦笑)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/14 一聴の価値あるお話

2014-02-14 | Weblog
 那須甲子青少年自然の家。江戸川区の中学生が3泊4日で体験活動に来ていました。雪の量はこんな感じ。

 宮川八岐先生の講演会。この方は超有名な方です。お話を聞いてまたまたストンと胸に落ちました。我が校の先生方には私から伝達して、来年の活動に組み入れていきたいなあ、と思っています。

 直接体験が少ない昨今、子どもたちに変容が見られるのは先進校のデータでは4日目から・・。越谷、草加、武蔵野、江戸川区あたりでは自治体が3泊4日の体験活動を組んでいます。都会の方が理解と協力が進んでいる面もあるのだそうで・・。

 体験活動は子どもたちの人格形成にとても役立つんですよ。※(例)マッチ擦れますか?キャッチャーの座り方をして後ろに倒れませんか?、靴揃えていますか。自分からお客さんにあいさつができていますか。・・こんな事ができるようになってくるのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建国記念の日

2014-02-11 | Weblog
 建国記念日ではないんですよね。建国記念日。その違いは、『たしかその記念する日が、何かに由来していて特定できるのなら、「記念日」で、特定できないなら「記念の日」になる』
5/3の憲法記念日は日本国憲法が施行された確かな記念日。「の」ひとつに意味合いを持たせているあたりが日本人らしいなあ。
 さて、今日はやりたいことが目白押し。第一に木っ端づくり。ストーブの焚き付けです。小枝でも何でもいいんですが、端材を鉈で細かくしていると、そこに集中するところが良いのです。約2時間かかります。今回は「檜」と「楓」の端材でしたから、玄関にはいるとその匂いがします。アロマっていってよいのかしら。

※午後から剣道の試合の応援。みな礼儀正しくてほんと良く鍛えられている!嬉しくなります。白河はだるま市渋滞。今週2回めの軽くジムでの運動。気分のリセット完了。明日からまた笑顔と元気印でいこう!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風の果て

2014-02-11 | Weblog
雪も1日経つと風に吹かれ表面が固くなりますから、犬が歩いたくらいでは沈みません。(さすがに私が歩けば膝くらいまで埋まります)

砂と風が作り出す「砂紋」(風紋も同意)と同じく『雪紋』も美しいなあ。
“風の果て なお足を知らず” 雪紋をじっとみながら自分自身の今を少しだけ考えました。

※「風の果て」(藤沢周平著)のDVDがあり、なかなか感動します。(白河図書館なら無料です)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/9記録的積雪らしいです

2014-02-09 | Weblog
降りましたねえ~ 50cmくらいかな。さあ~雪かきだあ。

まずはK1父が早朝から朝ご飯まで玄関前を中心にほとんど片付けてしまいます。(そういう性分なのです)その後K1がそして、倉庫から裏の方をK3,K4が手伝っています。雪国の雪かきは男の仕事。近所でも子どもたちが率先して手伝っている様子を目にします。

K1デスクの隣の方は奥会津出身で、家から道路までの通路を確保するのに3時間かかるのだそうです。一晩で1m以上も積もるところですからそりゃあ想像以上ですね。これからまた降るのでしょうか。今日は午前中にAPへ行き、学区内の雪の様子を調べます。

遠くに見える山の後ろまで学区なのです。子どもたちは遠くからでも頑張って通ってきています。それに応えなきゃ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/1~2の日記

2014-02-02 | Weblog
2月は「逃げる月」と言われます。2月に限らずですが、“仕事に追われるな、仕事を追え”の格言通り、少し先を見ながら歩を進めていきます。梅の小鉢からの香が芳しく、新年(旧暦)の訪れと共に今盛りなりです。

2/1は穏やかでした。雪もなく近くの古墳もこんな感じです。

西郷の皆さんと新年会をやりました。いつも温かく接していただき、よい出逢いとその後のつき合いをさせてもらっています。酒の席で、電車で帰るとよく寝過ごす話をしましたが、今回も気づいたのは安積永盛を過ぎたあたり。(やってしまいました)・・そんなわけで記念に郡山駅の5番ホームを撮影しました。

2/2も温かな日曜日。愛犬と散歩の途中、私の好きな丘の風景です。(ちょっと暗い」ですが耕した後の縞模様がなんともいい感じ)さ~て、では出発しますか!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする