優勝の記事と写真が地元新聞に大きく載りまして、多くの皆様からお祝いのメッセージをいただきました。ありがとうございます。また次も、と言われてもなかなかできることではありませんので、今この時を素直に深く喜んで次のステップにつなげていきたいと思っています。今日は久し振りのOFF、曇天も新しく開通した甲子トンネルを抜けると真っ青な青空が広がり、とても気持ちの良い爽やかな空気の南会津に出かけました。K3は今自宅から離れていますので、K1,2,4の3人旅です。余程嬉しかったのか、K4はずっとしゃべりっぱなし。K2も仕事から離れて深い緑の中を久し振りで歩いたようです。同じ時間を共有し、話をすることが大事で楽しいんだよなあ、と改めて感じた1日でした。
おかげさまで、3日間4試合を戦い抜き、念願の優勝をすることができました。感無量です。3日間の内には胃の痛くなる試合(胃薬をのみまして、いや~こりゃあ体にいいとはお世辞にも言えないなあ、と呟いてしまいました)もありましたが、4試合を通じて失点は3,準決勝、決勝は0でした。しかしベンチ内はいろいろありまして、選手の感情の起伏を捉えてなだめたり檄を飛ばしたり・・ただ、14~15歳の子ども達の世界をどう昇華させていくかは、彼らの持つ人間力をそこに関わる大人達(親がとっても肝心!教師、保護者)が長さ(力加減とタイミング)の違いこそあれ向きが同じベクトルで具体的に関わりを持つならば、想像以上の力を発揮します。そのためにはやはりお互いの付き合いの深さが肝心ですね。机に座って口角泡を飛ばしていてもだめです。一緒にいる時間が多い分やっぱり体力がいります!4月に就任し、人生では初めて朝練をしたのもその理由です。いい出会いをさせてもらいました。感謝です。