goo blog サービス終了のお知らせ 

みんなKK

家族のイニシャルが4人ともKKです。今もたぶんこれからもずっと・・

夏休み - クラフト -

2007-08-23 | Weblog
●山の恵みを使って、クラフトをしました。(体験学習)
 私も実感していることですが、自然体験や生活体験が豊富な子どもほど、道徳観・正義感が高い傾向があるという調査結果があります。(H10 文部省)
●家でも学校でも、教える側に経験がある物事にはやる気が伴います。もちろんゼロから一緒にやることも大切ですが、できれば手順や技能を得ていると最初の一歩がスムーズなのです。
●このクラフトは、久しぶりで右脳を使った気がしました。ほどよい疲れです。
土台に木に添えたネズミは、「ヤシャブシ」という植物の果穂です。『もりの案内人』の方から、「これはお歯黒をするときに使ったのですよ」と聞き、新しい知恵を得た気分。経験・体験から得た知識が、たくましく生きる力になるのだと実感できた時間でした。(・・・え?ネズミに見えない?? 上の昆虫はトンボなんですけど)上手い、下手はさておきの話しでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏休み -木登り- | トップ | 夏休み -カッパと釣り- »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿