07:12 from Tweet Button
そのうち何場所が八百長のおかげで残留できた場所なのか、と悪口を言ったりして。>魁皇の大関在位65場所、史上1位タイ 名古屋の新番付 http://t.co/pKXoaoN
07:17 from Tweet Button
バカバカしいが、どうせ飛びつくんだろうな。少数の遺伝子で何が分かるか、もだが、そもそも遺伝子だけでどこまで決定されるのかも分かっちゃいないだろうし。>子の才能わかる?遺伝子検査つき本 専門家は否定的 http://t.co/kjs2hf6
07:19 from Tweet Button
5歳の誤差は大きくないか?他の証拠との組み合わせで使うのだろうが。>つばから年齢推定 誤差5歳程度 米大学で検査法開発 http://t.co/XIA9AsP
07:21 from Twit for Windows
厚年択一4分の3までと、法改正に伴う問題集の修正完了。さて、社一のテキスト反映をやっていかねば。
07:24 from Tweet Button
赤字なのに1億円超がいるのが驚き。役員ですら、この程度しか結果責任を負わないのであれば、当然、従業員も赤字だからって賞与減額とかされないよな?>大和証券、報酬1億円超は2人 赤字転落で4人減 http://t.co/vY5g8lB
07:30 from Tweet Button
日本の暑さを考えると、欧米と同じ服装にはしたくないところ。ただ、ビジネスの恰好は「浮かない」ことをメインに考えるから、アロハなんかはちと無茶だろう。>スーパークールビズ、世界が注目「画期的」「崩しすぎ」 http://t.co/Tt5tRfJ
19:26 from Twit for Windows
帰宅。職場で介護保険法まではテキスト反映を終わらせた。せめて2分の1までは終わらせたし。
19:40 from Tweet Button
またか…。神か悪魔か分からねど、何かが「ムダだから諦めて滅びろ」と囁いているような気になってくる。>福島第一の循環注水冷却、1時間半で中断 水漏れ発生 http://t.co/BQRqsuU
19:44 from Tweet Button
以前、他の新聞社も夕刊を休刊していたな。その影響や効果はどの程度だったのだろう。>山形新聞、8月1日から夕刊休刊 「存在意義薄れた」 http://t.co/3CC9CIo
20:15 from Tweet Button
原理主義者よりも、アメリカ人が怒りそうなものなんだけど。或いは金と著作権の国による請求書の嵐に襲われたり。>ミッキーが原理主義者?=風刺画に反発、不買運動も―エジプト http://t.co/pijAk7x
20:34 from Tweet Button
「自民党も民主党もない」と言うのは、まあ、ある種正論ではあるが、それでも自民党に人材を求めざるを得ないのは、民主党に人なきを露呈する感。>自民・浜田氏に復興政務官要請 受諾・離党の意向 http://t.co/lOPxGHr
22:30 from Tweet Button
任せた結果として、自分がその政策の下で活動するイメージがあるのかねえ。単なる調査結果ならばまだしも、首相公選でもこの感覚で投票しそうなのが恐い。>アクサ生命調査:震災後の日本を任せたい1位は北野武さん http://t.co/wA9DDqi via @mainichijpnews
by kkmaru on Twitter
そのうち何場所が八百長のおかげで残留できた場所なのか、と悪口を言ったりして。>魁皇の大関在位65場所、史上1位タイ 名古屋の新番付 http://t.co/pKXoaoN
07:17 from Tweet Button
バカバカしいが、どうせ飛びつくんだろうな。少数の遺伝子で何が分かるか、もだが、そもそも遺伝子だけでどこまで決定されるのかも分かっちゃいないだろうし。>子の才能わかる?遺伝子検査つき本 専門家は否定的 http://t.co/kjs2hf6
07:19 from Tweet Button
5歳の誤差は大きくないか?他の証拠との組み合わせで使うのだろうが。>つばから年齢推定 誤差5歳程度 米大学で検査法開発 http://t.co/XIA9AsP
07:21 from Twit for Windows
厚年択一4分の3までと、法改正に伴う問題集の修正完了。さて、社一のテキスト反映をやっていかねば。
07:24 from Tweet Button
赤字なのに1億円超がいるのが驚き。役員ですら、この程度しか結果責任を負わないのであれば、当然、従業員も赤字だからって賞与減額とかされないよな?>大和証券、報酬1億円超は2人 赤字転落で4人減 http://t.co/vY5g8lB
07:30 from Tweet Button
日本の暑さを考えると、欧米と同じ服装にはしたくないところ。ただ、ビジネスの恰好は「浮かない」ことをメインに考えるから、アロハなんかはちと無茶だろう。>スーパークールビズ、世界が注目「画期的」「崩しすぎ」 http://t.co/Tt5tRfJ
19:26 from Twit for Windows
帰宅。職場で介護保険法まではテキスト反映を終わらせた。せめて2分の1までは終わらせたし。
19:40 from Tweet Button
またか…。神か悪魔か分からねど、何かが「ムダだから諦めて滅びろ」と囁いているような気になってくる。>福島第一の循環注水冷却、1時間半で中断 水漏れ発生 http://t.co/BQRqsuU
19:44 from Tweet Button
以前、他の新聞社も夕刊を休刊していたな。その影響や効果はどの程度だったのだろう。>山形新聞、8月1日から夕刊休刊 「存在意義薄れた」 http://t.co/3CC9CIo
20:15 from Tweet Button
原理主義者よりも、アメリカ人が怒りそうなものなんだけど。或いは金と著作権の国による請求書の嵐に襲われたり。>ミッキーが原理主義者?=風刺画に反発、不買運動も―エジプト http://t.co/pijAk7x
20:34 from Tweet Button
「自民党も民主党もない」と言うのは、まあ、ある種正論ではあるが、それでも自民党に人材を求めざるを得ないのは、民主党に人なきを露呈する感。>自民・浜田氏に復興政務官要請 受諾・離党の意向 http://t.co/lOPxGHr
22:30 from Tweet Button
任せた結果として、自分がその政策の下で活動するイメージがあるのかねえ。単なる調査結果ならばまだしも、首相公選でもこの感覚で投票しそうなのが恐い。>アクサ生命調査:震災後の日本を任せたい1位は北野武さん http://t.co/wA9DDqi via @mainichijpnews
by kkmaru on Twitter