原則7 因果関係の根拠を求める際、第3変数が存在する可能性を注意深くさぐれ
もっともらしい他の原因の排除:出来事XがYの原因と考えられ、さらにこの出来事X以外にYを「合理的に」説明できるものが何も存在しない時にのみ、XがYの原因であると認められる。確認困難。第3変数の排除の必要性
これは名文。
簡単に止められるかという意地。
二度と稼働できなくなるという不安。
原発の安全性が立証できるという期待。
屈したら負けだという面子。
停止に伴うリスクを負いたくないという自己保身。
戦争を止められなかったのと同じ理由。 twitter.com/shinsato0130/s…
そして私は、「東京五輪」に同じ病巣を見る。立ち止まれるのか、レミングの如く皆でまた谷底に落ちていくのか。実はレミングが落ちていくのは嘘だ、という説もあるらしいから、日本人がげっ歯類未満やか否やを証明する(情けない)機会は、今、与えられている。ラストチャンスやも知れぬ(笑)
いや、参院選の間際になって、消費税増税は延期、って言い出すと思うよ。むしろ、GW の「外遊」に響くから、激甚災害指定を拒んでいるのではないかな。明日の遠足にどうしても行きたいから、ポンポン痛いのを我慢している小学生の図? twitter.com/antifa_osk/sta…
再入国拒否したら?はっきり言って安倍晋三は、日本が民主主義国だとすれば、マルコスの如く国外追放に値する、トンデモない存在なんだぜ?
【実感がない男】報ステの新コメンテーター後藤謙次氏に厳しい声「安倍総理の寿司友では無理」「いないほうがずっとマシ」 健康法.jp/archives/15963
後藤謙次が「実感が無い」と言うのは当然。報道自由度を落としている原因は自分なのだから。本人もその自覚はあるはず。
いや、ないんじゃねえか?あったら「寿司友」にはならんやろ。あって尚「寿司友」だとしたら、由良之助なのか病気かどちらかだわ。
誰がやると決まってなくても、誰かがやらなあかんねやったら、私がやったらええんちゃう?私やない誰かがやる理由はないやろ。
そういえば、大石眞先生の憲法のご講義で、しばしば佐藤功先生のお考えに言及されていた記憶。しかし、そもそも佐藤功説についてまったく知らなかったし、どのように言及されていたかも忘却の彼方・・・。 twitter.com/koubundoucojp/…
勉強になる。 #あとでもう一度読む
打越さく良弁護士 ( @sakurauchikoshi )「職場における通称使用の現状と課題」DIO 2016年4月号 17頁
rengo-soken.or.jp/dio/pdf/dio314…
#夫婦別姓
「現在把握している限りにおいては、お尋ねの「法律で夫婦の姓を同姓とするように義務付けている国」は、我が国のほかには承知していない。」
参議院議員 糸数慶子君提出 選択的夫婦別姓に関する質問に対する答弁書(安倍総理)sangiin.go.jp/japanese/joho1…
自分の言動はさておいて、人の言動は下品に見える。自分も同じように見られている。
ラブホで部屋に入ったら別のお客様がいた、という経験をされたことがある方は少なくないようですが、現場スタッフの視点からお伝えすると、そのような経験はスタッフによる複数のミスと重度の怠慢と放置が重ならないと起こり得ないので、クビになってもおかしくないレベルの失態で御座います。
とにかくこれだけは言えます。私は東京都知事ならある程度のステータスは必要だと思うんですが、舛添要一がスイートに泊まって贅沢三昧と言う姿には嫌悪感を感じるので、問題はやはり、タレント学者あがりの舛添要一ならビジネスホテルで十分と言う低級感にあるんだと思います。
行基さんの前で弦楽アンサンブルが「新世界」弾いてる(笑)酔っ払ったオーケストラ部員かな。
選挙の悩ましさは候補者を選ぶことしかできないこと。
A定食:焼肉・ラーメン・遺伝子組換野菜サラダ
B定食:〆鯖・キャベツ・インスタント味噌汁
こんな二択でも、どちらか一方を選ばないといけないのが、現実の選挙。
定食と違うのは、どちらを選んでも全部食べないといけないこと。
一つ言えるのは、食べたからといってそれが好物だとは思われたくない、ということ。よりマシな方を食べただけ。
24日の衆院北海道5区補選は災害対策も一つの争点になる。池田まきさんは福祉のプロであると同時に、実は防災のプロでもある。今回の選挙で打ち出している政策も現場を知っているだけに超具体的だ。この人は間違いないと思う。 twitter.com/ikemaki_ganbar…
【官能文化のバロメーター】女陰の異名の多さは性文化の豊かさの証し。日本語はトップクラスで『桃源花洞』という書には230種にのぼる女陰の名称が載っている。次が中国語、アラビア語。仏語や英語は少ない
【オナニーがオリンピックを生んだ】一説では、1896年クーベルタン男爵が第一回オリンピックをアテネで開催したのは、国際親善よりも、青少年の体力向上、および性的早熟さ(寄宿舎でのオナニーや男色)を防止しようとしたためと言われる
新婚旅行中の夫婦
「ねえ、あなた、あの山はなんて山?」
「さあ、知らないね」
「ねえ、あの下の方の川は?」
「さあ、知らないね」
「変ね。ハネムーンでは今まで知らなかったことを教わるってお母さんに言われたのに…」
#ハネムーンジョーク
改憲派であり、世が世なれば右の右たる小林節が樋口陽一と本を出さねばならんこと自体、安倍の存在がヤバいことを示している。まさに異次元のヤバさ。
次の商品を購入しました:C.モルガン 『人間のしるし (1952年) (岩波現代叢書)』 via @amazonJP amazon.co.jp/dp/B000JBDHM8/…