TPPは発効する可能性がないのに、政府は関連予算として約1兆1900億円を使います。それより生活が苦しい #子ども たちに使ってほしい。
— 親子で学ぶぅ(東京新聞) (@oyakode_manaboo) 2016年12月11日 - 00:24
東京新聞:安倍首相、TPP予算を残す方針 トランプ大統領就任後も:経済(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/econom…
【早婚の奨励で産めよ増やせよ】昭和14年頃、女性は戦力や労働力の人的供給源とみなされ、21歳(男性は25歳)までに結婚し、5人以上の子供をもうけることが目標とされた。子供を10人以上育てた家庭は「子宝部隊」として表彰された
— さすらいのカナブン (@sasurai_K1) 2013年1月4日 - 15:30
(「広島、1945」より)
国を挙げて少子化対策てか戦争
週刊文春で、ライターがユニクロに店員として就職して実態を暴いた記事が話題だが、これ、鎌田慧がトヨタの期間工の苛酷さを描いた「自動車絶望工場」そのまんまやないか。ちなみに鎌田の作品は文春が主催する大宅壮一ノンフィクション賞を授賞出来なかった。理由は「取材手法がフェアでない。」
— かんちゃん@マラソン・マン (@kanchan42195) 2016年12月10日 - 23:50
「お前を末代まで呪ってやる」的なやつって、昔は「なんだかんだ子孫残せる程度のことは誰でもできた」ってことだろうし、むしろ今現在を生きている我々が、御先祖様達の受けた「末代までの呪い」の「末代」にあたるんじゃないかと気づいてしまって震えてる。
— 風土@12月14日新作うp (@fuudo_food_0309) 2016年12月8日 - 19:46
おなじみ「ヒロポン」広告だが、「戦時活動に拍車」とは直截にすぎるコピー。左隅に「学校名記入申込次第 文献供試品送呈」とあり、学校で買って何に使ってたんだよとぞおっとした。:『科学朝日』昭和18年10月号より採取 pic.twitter.com/KbJaPX6THG
— 早川タダノリ (@hayakawa2600) 2014年6月13日 - 13:24
俵さんの仰る通り、あの一人の母親による矢じりのように強烈な一言があったからこそ、今まで世に埋もれていた「待機児童」という問題にスポットライトが当たったのだと思います。「死ね」という表現に賛否両論あるのは当たり前ですが、それよりも大… twitter.com/i/web/status/8…
— メディシス (@Medicis1917) 2016年12月10日 - 18:26
外国人学校に通う人たちも、共に生活する「都民」なんだがなぁ…。多分、知事の言う「◯◯ファースト」の肝は、「二の次三の次にされる人」を作り出すことにあるんでしょうね。/【都議会開会】「都民ファーストの観点から韓国人学校への都有地貸… sankei.com/politics/news/…
— じこぼう (@kinkuma0327) 2016年12月7日 - 08:05
民主主義の基本かも。韓国のパククネ政権がボコボコにされるとき、韓国の人々が「いい人を選ぶ」という感覚ではないのだと思った。「確実に極悪なものは振り落とされる」のが本来の民主主義で、「絶対的にいいものを選ぶ」のが民主主義じゃないんだ… twitter.com/i/web/status/8…
— 是々非々が大事 (@loveforeverkana) 2016年12月11日 - 09:32
ミサイルや潜水艦をいくら増強しても、格差が広がれば社会は荒廃し、原発事故が起きれば壊滅する。最大の脅威は海の向こうではなく、社会の内側にある。なのに、安倍政権下では防衛費は特別に増え続けている。人々の不満を外へ振り向けているからだ。asahi.com/articles/ASJD9…
— 鮫島浩 (@SamejimaH) 2016年12月11日 - 09:39
「電車でベビーカー」を認めない2割の者たちに言ってやりましょう。
— KAMEI Nobutaka (@jinrui_nikki) 2016年12月11日 - 09:05
「この中で、乳幼児期を経験したことのない者は、名乗り出よ」と。
子どもたちを敵視することとは、まさに天に唾する行為なのです。まことに愚かしい
労働者を苦しめるアメリカの資本家・企業主の懲りないいちゃもん(--〆) pic.twitter.com/vfyI8G7Zmo
— MZ (@chatblanc111) 2016年12月6日 - 23:56
「ゲリラが貴族に戦いを挑むと、 貴族は、奴隷くんに『ゲリラが勝手なことやってるよ』と言う。すると、奴隷くんは自分を苦しめている貴族ではなく、ゲリラを憎むようになるとです。 (via @Pocket) pocket.co/sM1dfP
— 生産性無き大学生.Pro (@daichi_tobiuo) 2016年8月23日 - 00:02
「もっとしんどい人もいる」という理由でしんどさが正当化されるなら「もっと楽してる人もいる」という理由で楽を求めてもいいだろ by necoze
— Copy writing (@Copy__writing) 2016年12月11日 - 07:00
整骨院行った時、IT健保出したら「あっ、この保険証持ってる人ってみんな体悪いんですよね」って言われた
— lotus_rs (@lotus_rs) 2016年12月10日 - 16:13
死に物狂い 泣きながらパチンコ ギャンブル依存症の体験談
— 東京新聞政治部 (@tokyoseijibu) 2016年12月11日 - 14:03
今、国会で議論されている「カジノ法案」。特にギャンブル依存症の対応の議論が足りないと思います。この記事を読むと、今すでに「依存症」が深刻であることが分かります。
tokyo-np.co.jp/article/politi…
成宮君のニュース。松本サリン事件で容疑を疑われマスコミに散々デマをかかれた方が、マスコミは犯人探しをし過ぎると言ってたのを思い出した。
— はるみ (@harumi19762015) 2016年12月10日 - 08:57
権力に対峙する気も社会正義を追求する気概もないマスコミが、無意味に人を追い込み傷付ける権利がどこにある?
「外国人が電車に乗るのに賛成ですか反対ですか」こんなアンケートならとろうとするだけで人権問題でたちまち国際問題でしょう。なんで子供・小さな子供の親に対してならしていいと思ってるの。
— beatmaniacs (@beatmaniacs) 2016年12月10日 - 21:46
電車や駅での不快な経験、ベビーカーや化粧女性が何位に入るか知らないけど他に山ほどあるでしょ
カジノ法案は、実際まだ与党内でも賛否が割れてるんだよね?それを委員会採決を省略して本会議に持ち込むなんて、強引とかのレベルじゃない。これを実行したら、安倍政権の独裁が完全に暴走しているということだよ。
— きづのぶお (@jucnag) 2016年12月10日 - 19:20
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161210-…
「既に廃棄しており」これは恐ろしい事実。1984的な恐怖を感じる。一つ間違えれば、自衛隊員に死傷者が出ていたかもしれない事例で、今後の隊内部での参考資料として大きな意味を持つはずの「業務日誌」が、こんなに簡単に「廃棄」されてしまう。
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2016年12月11日 - 14:25
twitter.com/yujinfuse/stat…
年寄りはまだアジアの国々は物価も賃金も安くて日本に働きにきたがってるとこばかりって思い込んでそう
— もちベーコン_(:3 」∠)_ (@sumi_onmo) 2016年12月11日 - 12:31
なんかもう、むき出しの暴力、植民地扱いを隠そうともしない。明確に公約掲げて当選した知事に損害賠償なら、もう沖縄の地方自治なんか一ミリも認めない訳だな。
— 吉方べき (@tabisaki) 2016年12月11日 - 12:38
辺野古 県に損賠請求を検討 - Y!ニュース #Yahooニュースアプリ news.yahoo.co.jp/pickup/6223751
議長の伊達忠一が、山本と森の牛歩戦術に「早くやれよ」とヤクザの恫喝。自公・維新は、言葉遣いもヤクザになってきた。南スーダン派兵、「カジノ法案」と続けば、「消費税増税で社会福祉」が嘘だとすぐわかる。ヤクザは巻きあげた金を懐に入れるのだ。twitter.com/hyodo_masatosh…
— 兵頭正俊 (@hyodo_masatoshi) 2016年12月11日 - 09:27
「ただいま速記を中断しております」(国会中継)
— ヒトを嗤うゴリラ(時々パリ) (@tokidokiparis) 2016年12月9日 - 20:10
↓
『ただいまリアルタイムで歴史の捏造中です』
まずい発言は残さ無いって事が、事実の捏造だって事、誰も言わ無いけどw
テレビカメラの前で歴史を捏造♪ pic.twitter.com/5GyL4SzhvK
これ、安倍やトランプそのものやん↓ pic.twitter.com/vGhPUrlZXu
— ミユリン (@hbk01061) 2016年12月11日 - 17:14
警察は、ダンマクを結び付けていたからといって、放置していたわけでもなく何の注意・警告もなく押収、任意同行を求めるなど言語道断。差別デモを守り、万世橋署は差別デモのカウンターに対する過剰ともいえる職権濫用は許されない。舐めすぎ。
— 男組総本部 (@themenfolkHQ) 2016年12月11日 - 17:59
まだ即断はできないけど、カウンターを公妨で引っ張る気満々だったり、「ヘイトスピーチ許さない」のダンマクを押収したりしてるのを見ると、警察は沖縄でやっている暴力的な対応を本土でもやろうとしているように見えてしょうがない。… twitter.com/i/web/status/8…
— ỸU$ÛKĘ ỬÉDÅ (@yoox5135) 2016年12月11日 - 16:58