徴用工判決に関しては、ネット上で弁護士の先生方による的確な解説を読むことができるのに、そういったものが大手マスメディアでは全くと言っていいほど読むことができないどころか、日本政府とそれを支える「知識人」の戯言がただ垂れ流されているだけであるというのは、本当に深刻な状況だと思う。
— 芦部ゆきと (@ashibenotomaya) 2018年11月5日 - 22:06
スペインの高校では義務教育に「労働市場で役に立つスキル」に変わり「批判的思考を身につける」為に哲学が復活しそうとか。一方日本の大学では人文科学系の学部は生産性が低いと縮小されて行く流れ。社会に何の疑問も持たない“人材”は権力にとっ… twitter.com/i/web/status/1…
— Siam Cat_036 (@SiamCat3) 2018年11月4日 - 08:24
安倍晋三が「野田佳彦の“尖閣国有化”のせいで日中関係が冷え込んだ」とかぬかしたそうですが、石原慎太郎が購入を発表した時に「断固支持する」「寧ろ国が買うべきだ」とか喚いていたのは、あれ別人だったか。bit.ly/2SLAMpL
— deadletter (@deadletterjp) 2018年11月6日 - 00:31
「ビラまきや演説を不快に思う人がいるから制限する」というのはそもそも本末転倒なのであって、「大学では学内外のさまざまな団体が表現活動をしています。アンテナを高く張り、積極的に耳を傾けてみましょう」という「教育」をしていない時点で日本の「大学」は学府ではない。(安田)
— 京大同学会 (@DGK_re) 2018年11月4日 - 23:34
「不快に思う人がいるから制限する」が横行するから萎縮する。CMでも「クレームが出たから」止める、ってな動きになってしまう。
— 前進亭かくまる (@kkmaru) 2018年11月6日 - 09:10
「結局、新井は凄かった」盟友・黒田が自費で出した新井への"労い広告"にカープファン感動 buzzfeed.com/jp/tatsunorito… @tatsunoritokuさんから
— 前進亭かくまる (@kkmaru) 2018年11月6日 - 09:50
原発の構内で月100時間の残業って…。一体なんなんだよこれ。
— AEQUITAS /エキタス (@aequitas1500) 2018年11月5日 - 19:40
「亡くなる直前の同9月の残業は100時間を超えていたという。」
福島第1原発で過労死認定 長時間労働が原因、車両整備 | 2018/11/5 - 共同通信 this.kiji.is/43202523656588…