職を持つ女性1人で出産できない社会は近代国家の体をなしたものとは言えない。外国人メイドが妊娠したら強制的に国外追放するシンガポールの措置に「メイドの給料ではどうせ出産費用(1万SGD≒80万円)は出せませから」との擁護には「地獄で… twitter.com/i/web/status/1…
— Spica (@Kelangdbn) 2018年12月6日 - 20:39
改正入管法が採決。特定秘密保護法から始まった立法府の空洞化は極限に達したようです。与党議員たちは「国会が機能していないこと/国会審議をできるだけしないこと」を成し遂げた功績によって次の党公認を得ることができる。国会の威信を破壊した功績で国会議員になってどうするのですか?
— 内田樹 (@levinassien) 2018年12月8日 - 08:40
なんでも政令で決めるなら、法律を国会で決めることの意味はなくなる。今回の入管法改正案は、憲法41条違反。唯一の立法機関たる国会を破壊した。
— 山口二郎 (@260yamaguchi) 2018年12月8日 - 08:35
20XX年突然米軍が都心で銃を乱射した。
— 日本人ジョーク(bot) (@Japanese_Joke) 2018年12月8日 - 08:10
「武器を下ろせ!」
「銃ハ武器デハアリマセーン」
「何故戦闘を仕掛ける!」
「戦闘デナク、衝突デース」
「民間人に手を出すな!」
「便衣兵ダカラ殺シテヨイノデース」
「無法行為をやめろ!」
普通の日本人は「米軍が正しい」と擁護した。
フランスのデモを見ていると極右か金持ちかという選択肢の結果クリーンな金持ち候補を選んだ先の地獄で、アメリカは金持ちか極右かの選択肢で極右を選んだ先の地獄で。一方で日本はそれらと違って極右の金持ちを選んだという桁違いの地獄で、本当に辛い。
— 大島栄二(キラキラレコード) (@kirakiraohshima) 2018年12月8日 - 05:39
おいおい、虚偽答弁やデータ改ざんなどという民主主義の土台を揺るがす深刻なルール違反を与党が連発しておきながら、野党には瑣末なルールを守れと息巻くわけですか。片腹痛いわ。虚偽答弁やめさせてから言え。 twitter.com/onoda_kimi/sta…
— 想田和弘 (@KazuhiroSoda) 2018年12月8日 - 01:01
あと、この「69人死亡」はあくまで「法務省の」調査結果であり、頑なに国民にデータを見せないあたり地味に恐いよね。
— ブルドッグ (@Bulldog_noh8) 2018年12月8日 - 02:13
法務省はついこないだまで「最賃割れは22人だけ」って言ってた張本人だし、政治家が気が遠くなるような書き写し作業しなか… twitter.com/i/web/status/1…
技能実習生に対する最賃以下の給与や暴力等の奴隷的取り扱いは、日本の恥でしょう。人手不足でしかも経営が苦しい経営者がミクロの視点で奴隷的取り扱いをしたとしても、政府国家が「それは正しくない」とマクロの視点から取り締まるべきではないか?
— 前進亭かくまる (@kkmaru) 2018年12月8日 - 08:59
④
— 立憲民主党 国会情報 (@cdp_kokkai) 2018年12月8日 - 04:39
全ての省庁が省庁としての役割を果たさず、安倍政権に唯々諾々と、忖度をし、国民にまともなデータも答弁も示さない。私は日本の議院内閣制と、政府と国会のあり方自身が、安倍政権になって変質したと思っていて、特に今年1年は、改ざんと虚偽答弁ばかりでした。
どんな法律であれ「一度も審議されずに採決」なんてバカな話があってたまるか。
— 中妻じょうた 板橋区議会議員 (@nakatsuma) 2018年12月5日 - 20:23
日本の真の危機なのに、与党支持者には抗議する野党議員の姿が、ただのパフォーマンスに見えるらしい。
こないだは「野党は議席がほしいだけ」と言われた。
ああ… twitter.com/i/web/status/1…
⑥
— 立憲民主党 国会情報 (@cdp_kokkai) 2018年12月8日 - 04:02
聴取票を集計した結果、最低賃金以下は22人(0.8%)を上回る1927人(67%)でした。
過労死ラインとされる月80時間以上の残業をしている実習生は289人(10%)もいました。
最賃以下も過労死レベルの残業も労基法違反です… twitter.com/i/web/status/1…
ジェノサイド条約(集団殺害罪の防止および処罰に関する条約)
— KAMEI Nobutaka (@jinrui_nikki) 2018年12月8日 - 03:18
1948年12月9日、第3回国連総会で採択。この12/9で、70周年を迎えます。
国連によれば、45か国がまだ批准していないという。
日本は未加入。 twitter.com/ONU_fr/status/…
何度も言うけど、時給300円で人を使い潰して平気なヤツらが日本人だけ大事にしたりしないよ。
— 柚子胡椒地鶏 (@DeathPinkball) 2018年12月7日 - 19:03
黙ってたら次は自分の番だよ
#入管法
#入管法改正案
#1207国会前抗議
親玉が粗暴の限りを尽くしても何一つ罰せられないなら、手下はそれを見て自分も権威を笠に着れば何をしても許されると理解し、粗暴で粗雑な態度をとるようになる。古今東西の腐敗国家で繰り返された光景。そんな粗暴で粗雑な手下は、粗暴な親玉にと… twitter.com/i/web/status/1…
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2018年12月7日 - 21:51
「安倍政権において、ろくな議論もせずに強行採決した法律をすべて一度白紙に戻し撤廃します。そして、その法案が本当に必要なのか、内容に不備がないのか、議論が尽くされるまでとことん審議します。それが、国会議員たる者の使命ですから」
— 私が立憲民主党を代理人に選んだ理由 (@touhyou5969) 2018年12月8日 - 10:16
来夏の参議院選挙、野党候補者の政権公約はこれに尽きる。
この国は安倍政権によってどんどん壊されていきます。6年間の政権運営で国民が「よかった」という成果がどれだけあったでしょうか。拉致問題も「最重要課題」といいながら成果はゼロ。堆積していくのは権力の横暴だけ。来年の参議院選挙でこの政権… twitter.com/i/web/status/1…
— 有田芳生 (@aritayoshifu) 2018年12月8日 - 15:43
犬は忠義心はあるが正邪曲直の判別力がない。現在の我が国人中には犬族程度の忠義心、節操観念より外持たないものが多い。立憲政治の忠義節操は主義や道理に対するものでなければならぬ。首領や団体に対するものであってはならぬ。『咢堂漫談』
— 尾崎行雄bot (@Ozaki_Yukio) 2018年12月8日 - 16:38
怒りに燃えた山本太郎議員が牛歩戦術に出た。議長に投票を促されても怯まずユルリユルリ。そしてついに野次り続ける与党に壇上から叫んだ。「恥を知れ!最低の下請け、経団連の下請け、竹中平蔵の下請け!賛成する者は二度と保守と名乗るな、保身と名乗れ、保身だ!」保守でなく保身は実に名言だなあ。
— 立川談四楼 (@Dgoutokuji) 2018年12月8日 - 12:50
日本の外国人の法的不安定さ、恒常的な人権侵害は、搾取するための社会構造の一部なんだよな。日本社会の非人道性こそ正面から議論されるべきだよな。
— kazukazu88 (@kazukazu881) 2018年12月8日 - 08:52
ちょっと想像してみてほしい。両親や家族に年金が支払われていなかったら。医療や介護に重たい負担が強いられたら。両親や家族から仕送りや負担を求められたら。いまの生活はどうなるか。社会福祉や社会保障ってそういうことです。
— 藤田孝典 (@fujitatakanori) 2018年12月8日 - 13:20
何度でも言うが
— Mighty Jack (@Mightyjack1) 2018年12月8日 - 13:43
「外国の侵略で死ぬ確率より、政府に殺される可能性の方がずっと高い」 twitter.com/livedoornews/s…
問責決議案に反対するなら対案を出せ!(笑)
— 松井計 (@matsuikei) 2018年12月8日 - 11:53
【朗報】
— どどくん@舞台創造科 (@dodo__kun) 2018年12月7日 - 19:40
与野党と、日本国民の考えが完全一致しました!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/gb8hGWWHXT
>約18時間にわたる攻防を終え、山口氏は疲労の色を浮かべながら、「実質的な意味の乏しい野党の抵抗は根本から考え直すべきだ。議会人として反省あってしかるべきだ」と非難した。
— \たざきしあん/ (@westinghouse565) 2018年12月8日 - 09:37
実質的な中身のない法案の成立に加担したことを反省すべきだろ