国会図書館で調べ物をしてましたが、こういう余計な記事に引っかかっちゃうんで、捗りませぬ。
— バルトン研究会 (@369halfmoonst) 2019年1月12日 - 16:34
(^-^) pic.twitter.com/pjwG2PIBpq
ごん、お前だったのか。「ドラえもんはいらないからポケットだけほしい」などとぬかすのは。
— ごんお前だったのかbot (@kitsune_rankaku) 2019年1月13日 - 08:10
小池百合子も「なぜこのタイミングで?」とゴーン氏の報復を滲ませたが、あの産経新聞でさえゴーン事件の報復では無いと言い切る始末。仏大統領マクロン氏を非難中傷している安倍シンパやその最右翼竹田恒泰・櫻井よし子らの振り上げた拳の行き先は… twitter.com/i/web/status/1…
— 渡部 深雪 (@mipom11) 2019年1月13日 - 04:33
他国への反感を利用したポピュリズムは盛り上げるのは簡単なんだけど、いったん盛り上がってしまうと、風呂敷をたたむことが困難。長い目で見ると政策の選択肢を減らして、国益を損なうことになるだろう。
— 勝川 俊雄 (@katukawa) 2019年1月13日 - 08:59
安倍さんはたまにはゼロ円で要人に会えないのでしょうか?
— a pair of glasses (@pair_glasses) 2019年1月12日 - 15:41
飼い主のアメリカ、規模ではとてもかなわない中国と違って、元植民地だというのも去ることながら、もし追い抜かれた場合日本の敗北・凋落ぶりがあまりにも明白になってしまうから、過去の思い出に浸っていたい人間にとっては韓国に対して本当に譲れない一線があるんだな。なんとなくわかってきた。
— 猫bot (@bakenekodotcom) 2019年1月12日 - 20:38