これも、確定申告での切り返しに使える便利表現!
— KAMEI Nobutaka (@jinrui_nikki) 2018年3月6日 - 19:00
財務省ありがとう!
「源泉徴収票にいろんなバージョンが…」
「残高証明書にいろんなバージョンが…」
「保険料控除証明書にいろんなバージョンが…」
「医療費明細書にいろんなバージョン… twitter.com/i/web/status/9…
安倍総理お忘れですか?公文書改ざんは昨年強行採決にて成立した共謀罪の対象項目ですよ…自分が作った法律に自分が裁かれるとっておきの喜劇ですか?
— かおなし (@cocorono121) 2018年3月6日 - 13:24
安倍「もはや北朝鮮との対話は無に帰した。韓国には米韓軍事演習を実施してもらいたい」
— 大神書記@肉球新党 (@T_oogami) 2018年3月6日 - 22:48
文在寅「貴国の内政干渉は甚だ遺憾です」
トランプ「朝鮮半島の南北対話を支持します」
金正恩「米韓軍事演習、別に実施しても構わないですよ」… twitter.com/i/web/status/9…
羽生先生のこの名言にしびれた。 pic.twitter.com/Ydvrf51yJ8
— StarDance0404 (@StarDance0404) 2018年3月5日 - 18:58
怖すぎる。自民党とかテロ集団にしか思えなくなってきた:改憲案に私権制限明記へ 緊急事態条項で方針転換 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180…
— はるみ (@harumi19762015) 2018年3月6日 - 09:44
呉音にすると仏教用語っぽい。
— 望之 (@motijuki1017) 2018年3月6日 - 21:16
音声学会 おんじょうがくえ
無声無気 むしょうむけ
有声有気 うしょううけ
共鳴音 ぐみょうおん
口蓋化 くがいけ
品詞 ほんじ
直説法 じきせっぽう
希求法 けぐほう
命令法 みょうりょうほう
言… twitter.com/i/web/status/9…
この話は今回の会談前に発表されたアメリカサイドの公式声明だ。つまりアメリカにしたら、この結果はさほどのサプライズではないと言うことなんだろう/米、南北間の対話「支持する」 「慎重ながらも楽観」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASL36…
— ガイチ (@gaitifuji) 2018年3月6日 - 21:27
日本(安倍自民)だけが「韓国と北朝鮮は和解しない」「戦争になる」という希望的観測で盲目になっていた、ということなのかねえ。
— 前進亭かくまる (@kkmaru) 2018年3月7日 - 06:51
技能実習生がセクハラ被害諸々を訴える① @水戸地裁 - mimikuroの日記 buff.ly/2FFmGQr
— 日比嘉高 (@yshibi) 2018年3月1日 - 17:51
あまりにもひどい実態。奴隷労働+セクハラパワハラ。受入団体は公認状態。日本人労働者相手にこれをやったら… twitter.com/i/web/status/9…
私は人間が悪くできてるものですからね、虎の威を借る狐の皆さんが、状況が変わったときに、どうお振るまいになるのか、実は今から凄く楽しみなのですよね。
— 松井計 (@matsuikei) 2018年3月6日 - 23:13
現政権が退陣したら、総入れ換えになりそうな文化人も多いみたいだね。そういう人たちが必死になってらっしゃるようだなあ。
— 松井計 (@matsuikei) 2018年3月6日 - 23:02
ヤフー、即戦力の新人エンジニアに年収650万円以上を提示
— ブラック企業アナリスト 新田 龍 (@nittaryo) 2018年3月6日 - 12:54
↓
メディア論調
「新卒に年収650万円も出すなんて画期的!」
業界内論調
「650万円でこんなハイスペック人材採れるわけねえだろふざけるな」
私
「このスペックなのに… twitter.com/i/web/status/9…
財務省、近畿財務局、大阪地検の屋上から黒い煙が出ていないか、24時間態勢で監視すべきだろう。戦前戦中の価値観を今も継承する人間たちは、また前回と同じ手で責任逃れを図る可能性が高い。
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2018年3月6日 - 14:09
「手違いでシュレッダーに入れて粉砕してしまいま… twitter.com/i/web/status/9…
「女性の9割が痴漢被害にあったことがある」
— ろく (@roku572) 2018年3月5日 - 09:21
という文書を見て
「男性の9割が痴漢してるっていうのか。この嘘つきっ」
と怒っている人がいた。
日本語がわからない人って本当にいるんだね。教育の崩壊を感じる
公文書の改ざん疑惑。それには右も左も無い。与党も野党も関係ない。起きている事は日本の議会政治の破壊だ。これを腕組んで静観しているならそれはもう報道機関ではない。ジャーナリストでもない。国民の知る権利にきちんと応えているか、いないか… twitter.com/i/web/status/9…
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) 2018年3月6日 - 11:53
これは自分もかなり強い確信を持ってそうだと思っている。
— 愛国心はならず者の最後の拠り所 (@kkkkkk315) 2018年3月6日 - 20:16
そしてそれが逆にインテリ嫌いの普通の日本人の支持を強固にしてる感がある。 twitter.com/feedback515/st…
あかん、娘氏から「なんで雨が降るの?」と聞かれると、ガチで「大気中の水蒸気量が飽和したからだよ」と答えてしまっている。 twitter.com/medical_mame/s…
— 暇弁@もうだめぽ (@himaben1st) 2018年3月6日 - 17:48
子供を性的に搾取してはいけないっていうのがわからないんだよね…。悲しいな。「じゃあ高校生に黒い布を被せよう」っていう人はなんで子供の行動を制限する方に行っちゃうのかな、子供を性的に見てしまう自分の目を潰す方が先でしょう…
— たまごボーロ (@tamagoboloooo) 2018年3月4日 - 20:28
ウィキペディアのエンゲル係数の項目が安倍総理の答弁に沿う形に改変されたのは記憶に新しい。
— ロジ (@logicalplz) 2018年3月6日 - 08:43
今回、公文書も改ざんされた。
そのうち法律や憲法を勝手に書き換えそうだな、この内閣。
森友要望の記述なくなる 答弁に沿う内容に 文書問題… twitter.com/i/web/status/9…
「半島情勢は複雑怪奇」とか言って、内閣総辞職してもいいんだぜ。
— 前進亭かくまる (@kkmaru) 2018年3月7日 - 07:03
ああ、嫌だいやだ。古民家、好きなのに。ホント伝統や文化を大事にしない国だな。ネトウヨも伝統を大事にしない連中だから、「相続税払わなけりゃ当然だろ」とか言いそう。/府文化財解除:大阪市内最古の民家解体へ - 毎日新聞 mainichi.jp/graph/2012/09/…
— ネトウヨの毒舌な伯父さんbot (@NTUY_uncle_bot) 2018年3月6日 - 21:58
破壊したら戻らない。当然の話だが。「気に入らなければ、選挙で勝てば良い」って、選挙に勝ったって失われたものは取り戻せない。
— 前進亭かくまる (@kkmaru) 2018年3月7日 - 07:07
なんか勘違いしてるかもわからんけど、もうクーデター起こっとるのよ?近代とか、議会制民主主義とか、近代的文書主義とか、先進資本主義国家が寄って立つあらゆる価値観を否定する連中が、官邸を占拠しとる。あいつら、極左ゲリラ以上に「体制の敵」やんけ。
— いわば、まさに、菅野完Staff (@SUGANOTAMOTSU) 2018年3月6日 - 10:58
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます