04:20 from web
今現に被害に遭われている方の救助が第一だが、この原発の話も忘れずにおく必要あり。地震大国である日本に原発を設置することが、根本的に危険なのだと思う。>福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ http://t.asahi.com/1kug
04:58 from web
別の地震?地震が地震を呼んだ?>長野北部で震度6強 新潟県中越地方が震源地 http://t.asahi.com/1kvp
06:07 from web
1000人…。被害の全体像が見えない。ソースの不明確な情報に振り回されず、ある程度根拠を見るようにしなければ。さもなくば関東大震災の流言蜚語が、この現代に再現することになりかねない。>死者・不明1000人超える 東日本大震災 http://t.asahi.com/1kw6
19:48 from web
情報が全くないと、少しのノイズに右往左往して大混乱する危険が高いと感じる。断片的で最悪であろうとも、情報を提供するしかないのでは?>原子力安全・保安院、会見を延期「情報集約してから」 http://t.asahi.com/1l7d
20:51 from Twit for Windows
私の頭の中を「死んだ男の残したものは」が流れているのだが、理由がよく分からん。虚無感か?
21:45 from Twit for Windows
今日は文枝7回忌なんだが、それどころじゃないな。
22:41 from Twit for Windows
今必要なものはお金?むしろ物資?食料が不足している、というのならば、少しでも食料を届けたい。どこに持っていけば、被災地に持っていってくれるんだろう。
23:21 from Twit for Windows
今日は勉強する気になれず。…まあ、しゃあない。進みを取り崩せば良いだろう。また明日。
23:49 from モバツイ
阪神大震災の時は、密集した地域だったから、原付や自転車でも支援に行けた。今度は被災者が点在しているから、直接届けるのは無理だろう。そう考えると、輸送が重要。今マスコミが個別にヘリを飛ばしているとすると、それは邪魔になりかねない。自制すべきと感じる。
by kkmaru on Twitter
今現に被害に遭われている方の救助が第一だが、この原発の話も忘れずにおく必要あり。地震大国である日本に原発を設置することが、根本的に危険なのだと思う。>福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ http://t.asahi.com/1kug
04:58 from web
別の地震?地震が地震を呼んだ?>長野北部で震度6強 新潟県中越地方が震源地 http://t.asahi.com/1kvp
06:07 from web
1000人…。被害の全体像が見えない。ソースの不明確な情報に振り回されず、ある程度根拠を見るようにしなければ。さもなくば関東大震災の流言蜚語が、この現代に再現することになりかねない。>死者・不明1000人超える 東日本大震災 http://t.asahi.com/1kw6
19:48 from web
情報が全くないと、少しのノイズに右往左往して大混乱する危険が高いと感じる。断片的で最悪であろうとも、情報を提供するしかないのでは?>原子力安全・保安院、会見を延期「情報集約してから」 http://t.asahi.com/1l7d
20:51 from Twit for Windows
私の頭の中を「死んだ男の残したものは」が流れているのだが、理由がよく分からん。虚無感か?
21:45 from Twit for Windows
今日は文枝7回忌なんだが、それどころじゃないな。
22:41 from Twit for Windows
今必要なものはお金?むしろ物資?食料が不足している、というのならば、少しでも食料を届けたい。どこに持っていけば、被災地に持っていってくれるんだろう。
23:21 from Twit for Windows
今日は勉強する気になれず。…まあ、しゃあない。進みを取り崩せば良いだろう。また明日。
23:49 from モバツイ
阪神大震災の時は、密集した地域だったから、原付や自転車でも支援に行けた。今度は被災者が点在しているから、直接届けるのは無理だろう。そう考えると、輸送が重要。今マスコミが個別にヘリを飛ばしているとすると、それは邪魔になりかねない。自制すべきと感じる。
by kkmaru on Twitter