出先でお菓子の袋などを開けるのに、素手ではなかなか開けられず困った経験はありませんか?そんな時は10円硬貨2枚を使って簡単に開けることができます。写真のように硬貨で袋を挟み込み、スライドさせると簡単に開けることができます。避難所等… twitter.com/i/web/status/9…
— 警視庁警備部災害対策課 (@MPD_bousai) 2017年10月25日 - 07:27
若い人が家を買わないことに工務店が焦ってるみたいだけど「30年のローンを組んで常に安定して30年間収入があって年二回しっかりボーナスが出てその条件で30年後にローンを払い終える」なんて無理ゲーに決まってるだろ、少なくとも自信をもって30年安定した収入があるなんて断言できるわけねぇ
— 労働者 (@Black_Post_Bot) 2018年1月13日 - 09:20
「小泉純一郎はパヨク」などという破天荒な文字列を見た
— ワイド師匠 (@feedback515) 2018年1月13日 - 10:52
「トランプの口は世界一汚いケツの穴だ」メキシコ元大統領、移民に関するトランプ氏の発言に怒り
— ハフポスト日本版 (@HuffPostJapan) 2018年1月13日 - 14:17
huffp.st/AQ4IrXU
昨日の東京新聞にヤバそうな記事が載ってた。要警戒。 pic.twitter.com/pjLYs8IzR5
— 橋本一径 (@KazumichiH) 2018年1月13日 - 12:53
彫刻家の佐藤忠良さんが40年くらい前にまとめた、小学校1年生用の図工の教科書に書かれている文章。これほどにかんたんな表現で、人間が芸術活動をする意味を説明している文章があるだろうか。 pic.twitter.com/0EGkXprilV
— カイシトモヤ (@room_composite) 2018年1月11日 - 17:21
司法試験の勉強中、理由がかけないと山本敬三先生の声でなぜ?と聴こえてきました。今でもたまに聴こえます。
— 佐藤正子 (@SATOMasako) 2018年1月13日 - 11:16
割とゼミ生そう言ってる人いる。理由が大事。
このアカウントはNYTに初めて掲載された単語が出たとき、自動的にツイートするbot。この言葉はNYT史上初めて、今日使われた。歴史的偉業をなすトランプ大統領であった。 twitter.com/NYT_first_said…
— Kazuto Suzuki (@KS_1013) 2018年1月12日 - 20:20
『日本会議』(集英社新書)でも書いたが、安倍首相や日本会議系人士がなぜあれほど「夫婦別姓」を拒絶するかについては、日本会議事務総長の椛島有三氏が内輪の機関誌で理由を告白している。夫婦別姓で男女同価値、男女同権を認めることで、女性天… twitter.com/i/web/status/9…
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2018年1月12日 - 16:52
脚本家だか評論家だかの人が、生前の淀川長治さんに、一年で見た映画の本数自慢したら、淀長さんは「見た本数は問題ではない。何度も見返すべき作品というものがあって、それを見つけるために本数見る必要があるのだ」と説いたらしいのだけど、これは様々なジャンルの趣味に当てはまることだと思う
— highland (@highland_sh) 2018年1月12日 - 12:48
立憲主義は、むしろ革命的考え方に対抗する保守主義の考え方です。 twitter.com/marorin_koucha…
— 枝野幸男 (@edanoyukio0531) 2018年1月13日 - 12:50
まーた京大がおかしな看板立ててる pic.twitter.com/zSwyBaXPOw
— Chauliops fallax (@Chauliops) 2018年1月11日 - 15:25
少子化への予算は1.5億円
— 数学 M (@rappresagliamth) 2018年1月12日 - 22:25
ミサイル花火4発に150億円
#安倍晋三 pic.twitter.com/PHJ1l8S0HD
ええ、すごいな、オランダには、政治家の発言をきちんと問いただしたり、適当な言い逃れを証拠突きつけて追求するような仕事があるんだ!いいなあ、夢のまた夢ではあるけれど、こういうことをする人々が日本にも現れないかなあ……。なんていう職業… twitter.com/i/web/status/9…
— 瀬川深@すばる2月号「主なき楽土」 (@segawashin) 2018年1月13日 - 09:25
新しいイギリスの米大使館が気に入らないからロンドンに行かない、と言ったトランプ大統領。早速トランプ大統領のロウ人形がその新大使館前に置かれました笑 twitter.com/CNN/status/951…
— 香山リカ (@rkayama) 2018年1月13日 - 05:38
日本政府の汚いところは、自分の口では南京虐殺なかったとか、慰安婦は嘘つきババァとか直接言わないけど、自分たちに近い友達に言わせて、一切それを非難するどころか、否定すらしないことで、被害者たちに嫌がらせをしている。
— spark (@Yonge_Finch) 2018年1月13日 - 08:28
会社勤めの人は、会社の金で食わしてもらっているのではない。
— 道原かつみ (@michiharakatumi) 2018年1月12日 - 16:21
ちゃんと働いて、それに見合った賃金をもらっている。
だから公務員も、俺らの払った税金で食わしてもらっているのではない。
ちゃんと働いて、それに見合った賃金をもらっている。
税金も払っている。
のよ!
安倍晋三、平昌五輪の開会式を欠席。国益などは何も考えない。ただ個人安倍晋三の感情で決める。基本的に、意見の異なる人との話し合いを嫌がりますね。太刀打ちできない相手からは逃げる姿勢が強いです。せっかくの話し合いの機会を、もったいない。iza.ne.jp/kiji/politics/…
— 兵頭正俊 (@hyodo_masatoshi) 2018年1月11日 - 22:41
「口説く権利」が認められるのは、「拒絶する権利」が認められることが前提なわけです。そして、セクハラ問題では多くの場合、地位や力関係を背景にして、拒絶する自由があらかじめ抑圧された状態で行われることが批判されているのであって、「口説… twitter.com/i/web/status/9…
— じこぼう (@kinkuma0327) 2018年1月12日 - 20:45
明日は我が身。 twitter.com/asahicom/statu…
— 松井計 (@matsuikei) 2018年1月13日 - 11:20
@fote7 @KS28226613 哲学者カール・ポパー
— 聖マグダラのマリア (@PachelbelCanonD) 2018年1月13日 - 03:27
「寛容な社会は不寛容を許容するべきか?もし不寛容な者にまで寛容であろうとすると寛容な人々も、寛容な社会も、彼らに壊される。不寛容や迫害を説くいかなる扇動も犯罪でなければな… twitter.com/i/web/status/9…
キヤスト
— 胡蝶蘭 (@3SC5vunUPhy5Env) 2018年1月12日 - 02:24
日立制作所の原発事業に日英3兆円融資
大谷昭宏さん
原発なになんですか
どう考えもお金以外ない
彼らは金の事しか考えていない
なんで英国に3兆保証して
そのメガバンクを国が補償して
よその国に原発売って
国民が税金… twitter.com/i/web/status/9…
日本のサッカーを強くするために,弱い学校の部活は全部やめさせて,J2以下は干して,内閣府が気に入ったチームに対して大規模予算を交付して,選択と集中を徹底する.
— 加納学:骨ストレッチ&安納芋 (@DreamChaserJPN) 2018年1月13日 - 14:13
とか言ったら大馬鹿だし,賛同する人もいないだろう.でもこれを大学でやって研究論文数減らしているわけで...
あのトランプさえもこう言ってるんだがなぁ。なぜか世界の中で強硬論を唱えているのが、ほぼ日本だけというこの不可解さ。日本はこれを機会に、何か違うことでも企んでいるのか?と他国の人に思われても仕方あるまいて。こういうことって外交的にど… twitter.com/i/web/status/9…
— ガイチ (@gaitifuji) 2018年1月12日 - 21:56
北朝鮮よりも日本の方が戦争をしたい国、と思われかねないぞ。
— 前進亭かくまる (@kkmaru) 2018年1月13日 - 14:48
まとめで紹介されてる東レの人の着物業界の失敗分析記事pdfがめちゃめちゃ面白い。消費者が所有してる着物のタンス在庫30〜40兆円、流通在庫は3〜4兆円、しかし現在の販売市場規模はわずか3000億円…。/何故、着物は衰退したのか…着… twitter.com/i/web/status/9…
— 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) 2018年1月12日 - 08:11
羽生新竜王の会見での一言「将棋そのものを本質的にわかっているかというと、まだまだ何もわかっていない」が名言すぎて痺れる togetter.com/li/1178448 @togetter_jpさんから
— 前進亭かくまる (@kkmaru) 2018年1月13日 - 15:06
安倍の思っている「こんな国にしたい」で幸福になれる人は殆どいない。今ネット上で安倍を猛烈に支持している人も、まず幸福にはなれないと思う。金持ち、二世三世、投資する余力のある者のみが幸福になる国。私は、それは正しくないと考えるけど。
— 前進亭かくまる (@kkmaru) 2018年1月13日 - 15:10
再論すれば、授業は教員の言うことを鵜呑みにするところではなく、それを参考にして自ら考えるところ、ということを教員も学生も認識することが必要。もちろん、教員は権力者なので、学生からの反論に対して開かれた方法・態度で教育をおこなわねばならないのは言うまでもない。
— 国立研究開発法人原田知世研究機構 (@norinori1968) 2018年1月13日 - 13:16
大統領が代わったからと言って日本政府が前大統領と合意した内容を反故にするなんて、文在寅大統領はデタラメすぎる!安倍政権が腹を立てるのは当然だ!安倍首相も菅官房長官も、その勢いで「オバマ前大統領と合意していたTPP推進を反故にしたト… twitter.com/i/web/status/9…
— きっこ (@kikko_no_blog) 2018年1月12日 - 18:34