させぼ moonlight serenade

自身の取扱説明書です
きっと

キミと泳げたら

2017-02-09 08:38:45 | 日々のこと



今年で

17回目を

迎えるという

うれしのあったかまつり



その

メインとも

云える

宵の美術館〜なまずの寝床〜



仕事帰りに

ビューン



クルマを走らせ

行ってきましたよ





幻想的な

エントランス



抜けたら

其処は

壮大な

光のアクアリウム






愛くるしい表情



躍動感



存在感

ある

水生ランタンたち



雨音のBGMが

水辺の旅人



ココロ



優しく

撫ぜてくれます






精霊たちのように

揺らめき

天へ

手を伸ばしているかの

ように

映る

ランタン



〜湯けむり〜



イメージしているそう






有名な

ねぶた作家さん



嬉野市民の方々

との

情熱が

注がれた

作品群は

眺めるモノ

にも

語りかけるようで


そして

ていねいに

出迎え

説明してくださった

スタッフの皆さん



ココロ配りの素晴らしさ



相まって


いつのまにか

心身ともに

リラックスし

ホカホカ

温まっていたのでした



宵の美術館〜なまずの寝床〜



嬉野市立体育館にて

〜12日(日)迄

(17時〜21時40分最終入場
22時閉館)




ぜひ

出かけてみられては

いかがでしょう?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キット、ホシカッタ | トップ | savon de Rinサンの作品が... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々のこと」カテゴリの最新記事