海山の創作ノート

工房T 海山の書、印、絵、版画、工作、etc.日々の暮らしの中で出来た作品を紹介します。 さて、今日は何を作るかな。

No.2372 弦楽器その2・塗装

2022-09-11 | 工作

弦楽器その2・塗装

途中で切れてしまったラッカースプレーを新たに購入してのやり直しでした。

最初に下地に着色ニス。

今回は、ライトオークをまず塗ってみたのですが、あまりにも黄色っぽかったので、その上からいつものエボニーを薄く塗りました。

最初は均一に塗っていたのですが、刷毛目がカーリーメイプルに見えたので、そのまま活かすことにして、上からラッカースプレーをかけました。

薄く二度、三度、これが案外難しいです。

何度かペーパーをかけ直して、こんな風に仕上がりました。

なんとか格好はついたようです。

(カーリーメイプル、虎杢カエデの感じがちょっと)


No.2370 弦楽器その2・ナット

2022-09-06 | 工作

弦楽器その2・ナット

台風の影響で塗装ができないので、家の中で小さなパーツ作り。

小さくてもとても重要なパーツです。

ギターでは、ナットと言います。

弦のヘッド側の支点となる部分です。

今回は紫檀の木片で作りました。

指板の最初のフレットとの長さを微妙に調整して、高さと溝の深さを決めました。

高ければまた削りますが、これは弦を張ってみてからです。

とりあえず、きっちりとネックに納まりました。


No.2369 弦楽器その2・指板を着ける

2022-09-03 | 工作

弦楽器その2・指板を着ける

昨夜、ネック部分に指板を貼り着ける作業。

今朝、クランプを外して仕上りを確認したところです。

指板は二枚を継いでいますから、少し高さが違う様なので、調整してこんな形になりました。

いよいよそれらしくなってきました。

もう少しです。


No.2368 弦楽器その2・本体できあがり

2022-09-02 | 工作

弦楽器その2・本体のできあがり

表側の板を貼り終えてから、ペーパーをかけて全体の形を整えました。

これで本体がきれいにできあがりました。

あとは、指板、ペグ、ブリッジ等のパーツを取り付けていけばよいということになります。

ただ、いい加減な作業ではありません。

慎重に、慎重に。