今日も一日ゴロゴロ
動かないから余計寒くて
寒いから外にも出ず
ずっとPC作業していました
それでもお腹は空いて来ます
せめてお腹に優しいものをと
柔らかめの雑炊を~~
春の七草は無いので冷蔵庫の残り物で
七草がゆ
暫く雪が舞い ほんとに寒い寒い日になりましたが
熱いおかゆが美味しかったです
年末に作った
バタフライピーの花の青色で染めた
大根の含め煮
「青いリンゴ」
普段 食卓で青色のものを見る事は
殆どありません
茄子の漬物にミョウバンを使うと青が増しますが
藍色や濃紺に近く緑や赤の顔が出ます
お菓子などで奇抜な青を見るとギョッとしてしまいますね
青色は食欲を減退させる色らしいですね
大晦日のお節作りの時
六年生の孫が言っていました
昨年の夏
初めて(市販の)種を蒔いて育てた
バタフライピーの花が咲き
その色に魅了されて
ハーブティーにしたりハーブウォーターにしたり
もう
何度も何度も遊ばせて貰いました
ダイエット効果があるのか?ないのか?
私には効きませんでしたが
この色には惚れ惚れ~楽しみました
お節にも色のアクセントに用いました
バタフライピー
種用に鞘を採ってましたが
充実してないのかな?
黒い種も見えてますがこれで生えるのかな?
今年は
色んな花の種とりをしているので
種蒔きに挑戦してみたいです
今日に ありがとう