ロシアは今、大寒波に見舞われているもよう。
「ウージャス!モスクワは32度ですってよ!」
と、昨日のロシア語教室にてS先生。
「32度」とはもちろん「マイナス32度」のこと。
冬は氷点下に決まってるので、ロシア人はわざわざ
「マイナス」とはいわないのだ。
「1978年、ペーチャが3歳だった年は40度だったのよ!」
ひぇー!シベリアじゃあるまいし、都会でマイナス40度とは。
しかしそれより……。素早く計算してギョッとする。
ってことは、ペーチャはもう30過ぎかよっ!
ペーチャ(ピョートルの愛称)とは先生のご子息で、
モスクワに行った時、小洒落たレストランに連れてってくれた頃は
まだまだ若僧だったのに……。ああ、少年老いやすく。
「ウージャス!モスクワは32度ですってよ!」
と、昨日のロシア語教室にてS先生。
「32度」とはもちろん「マイナス32度」のこと。
冬は氷点下に決まってるので、ロシア人はわざわざ
「マイナス」とはいわないのだ。
「1978年、ペーチャが3歳だった年は40度だったのよ!」
ひぇー!シベリアじゃあるまいし、都会でマイナス40度とは。
しかしそれより……。素早く計算してギョッとする。
ってことは、ペーチャはもう30過ぎかよっ!
ペーチャ(ピョートルの愛称)とは先生のご子息で、
モスクワに行った時、小洒落たレストランに連れてってくれた頃は
まだまだ若僧だったのに……。ああ、少年老いやすく。