一時帰国していたロシア人のS先生がモスクワからご帰還。
黒パン「ボロジンスキー」とチョコレートをいただく。
と、ここで同席のUさんが、先月の講演会で買って下さった
お笑いロシア本を取り出し、先生に見せてしまうではないか!
冗談が通じないと困るから今まで伏せておいたのに!
「あらっ!私これ知らないわ。どうして知らないのかしら?」
いえあの……古い本ですから。
「いつ出したの?」
ええとぉ……数年前、いえ、もともとは10年以上前に
つくったミニ新聞なんですけど。
「その新聞、今度見せてちょうだい」
げっ。
先生、目次を読み始める。
「えーと、『プロブレーマなロシアへ行こう』?? まあ!」
や、やばい……。
「面白そうじゃない!」
え、そーなの? 冗談通じたのかしら。
その後も先生、パラパラとページをめくっては、
ロシアのグッズやお菓子の写真に逐一反応。
なんなんだろう??
ウクライナの女の子Rちゃんもそうだったけど、
けっこうウケてるんですけど。
黒パン「ボロジンスキー」とチョコレートをいただく。
と、ここで同席のUさんが、先月の講演会で買って下さった
お笑いロシア本を取り出し、先生に見せてしまうではないか!
冗談が通じないと困るから今まで伏せておいたのに!
「あらっ!私これ知らないわ。どうして知らないのかしら?」
いえあの……古い本ですから。
「いつ出したの?」
ええとぉ……数年前、いえ、もともとは10年以上前に
つくったミニ新聞なんですけど。
「その新聞、今度見せてちょうだい」
げっ。
先生、目次を読み始める。
「えーと、『プロブレーマなロシアへ行こう』?? まあ!」
や、やばい……。
「面白そうじゃない!」
え、そーなの? 冗談通じたのかしら。
その後も先生、パラパラとページをめくっては、
ロシアのグッズやお菓子の写真に逐一反応。
なんなんだろう??
ウクライナの女の子Rちゃんもそうだったけど、
けっこうウケてるんですけど。