goo

さざれ石の賛歌 @ 旧福光町「宇佐八幡宮」

 旧福光町の中心部に宇佐八幡宮があります。その境内に「さざれ石」が祀られています。神秘的な雰囲気の漂う場所です。 「さざれ石」と聞くと、君が代 ⇒ 右翼チック と条件反射してしまう人もいると思うけど、小石が結びついて大きな岩になるという壮大な時間のスケールを示す考え方と言うか思想は、きっと古い時代からあるんじゃないでしょうか。 近年になって侵略戦争に利用されたこととは区別した方がいいと思い . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

金沢の「私鉄沿線」は今・・・

  富山市には富山地方鉄道、福井市には福井鉄道だったかな?、私鉄があります。各々市街地の路面電車だけでなく、郊外路線も持ってますね。金沢にも「北陸鉄道」と言う立派な名前の私鉄があります。もはや事実上「バス会社」だと思いますが、かつては路面電車を走らせていましたし、今も内灘に伸びる「浅野川線」、旧鶴来町までの「鶴来線」は健在です。  どちらも「私鉄電車」というより、チンチン電車の延長線上みたい . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今、金沢に増殖中のもの、それは「行列」。

 新幹線開通後、金沢で「増殖中」なものが「行列」です。東京の人は行列好きで飲食店のランチも粘り強く列をつくっているという話、以前テレビで聞いたことあります。しかし、金沢では飲食店に行列をつくるってことほどんどなかたっと思う。  しかしです、最近、金沢でも行列をちょくちょく見かけるようになりました。近江町市場の回転すしは以前から行列でしたが、先日、バスの中から、片町スクランブル交差点の「おでんの . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

夜がこんなに賑やかだったとは・・ @『屋台餃子 風・天』

 久安1丁目の「屋台餃子 風・天」さんには、昼間は何度かお邪魔していますが(前回は こちら)、先日、訳あって夜の部に初入店しました。  いや~ すごい客入りです。ほぼ満席状態。しかも客はみな若い。金沢工大の学生さんたちでしょうか。賑やかです、活気に熱れています。なので、店のスタッフもかなりてんてこ舞いです。どんなに不景気でも、安くておいしい店は繁盛してるんだね。  かろうじて空いているカウン . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

カマキリさんも 冬モード

畑の端のコンクリートの壁に カマキリさんが 冬モードのお召し物を来て佇んでいました。 翌日も、翌々日も 同じ場所で同じポーズです。 虫さんにとっては 暮らしにくい季節になったのかな でも、微動だにせず、ひたすら己のスタンスを貫き通すって ちょっこ カッコいい気もします・・。 ↓なかなか不敵な面構えですねえ 明日の日曜日ブログお休みします . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

アングラな雰囲気は薄れたけれど @ 金沢駅『おでん黒百合』

   新幹線開業以来、金沢駅は「清く正しく美しく」なり、この『黒百合』さんも観光客が行列をつくるようになりました。  観光客はランチ時にビールくらい飲むのは普通ですが、この黒百合、もともと朝10時の開店直後から地元のおじさんたちが酒盛りをする店として有名でした。あっ それ決して僕のことではありませんよ(汗) 平日の朝から酒を飲むという、そういうなんとなく後ろめたいというか、都会では日 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

野々市本町1丁目界隈~ 蕎麦とつゆのバランス @ 『敬蔵』

 北鉄バスの「横宮」バス停のところにあります。松任方面に向かう下り線の場合、バス停下車15秒で店に行けますが、上り線の場合、店は目の前に見えるものの、横断歩道は、松任寄りにしろ金沢よりにしろ200メートルは歩かねばなりません。無理して大通りを横断しようにも 何せこの大動脈の幹線ですから車が途切れることはありません。  その『敬蔵』さんに 久しぶりに伺いました。たぶん10年ぶりくらいです。店内は . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

泉野出町3丁目界隈~ 住宅街の名店 @ 『割鮮 のむら』

 泉野出町3丁目は市立体育館があるあたりですね。体育館のすぐそばに『割鮮のむら』さんがあります。超人気店ですから、説明は省略しますね。  9月、10月と続けて伺いました。ともに平日の夜だったせいか、両日とも僕らの貸切状態でした。でも、料理はサイコーです。味がいいです。本格的です。  あえて「割鮮」となのるだけあり、「割烹」です。「居酒屋」ではありません。お客さん もっと来てくれないかなああ・ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

まだ初秋? しずかな山歩き  @ 大倉岳

 ここ3年、毎年11月に小松の大倉岳に登ってます。といっても、尾小屋高山資料館から仏峠周辺までの往復なので、正確には大倉岳登りではないですが・・。今回は、パチパチと写真撮りながら歩いて仏峠まで約60分でした。登りは誰にも会わず、下りは 高齢者のおひとり様やファミリ-客などたくさんの人と会いました。  昨年に登ったのは11月も下旬で、かなり紅葉の盛りが過ぎてたもんだから、今年は先日の日曜(1日) . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

人よし酒よし肴よし @ 富山市『たべ処 一粋』

   富山駅前の繁華街にあります。ぱっと見はそう大きな店には見えませんが、店内は左手にカウンターと調理場、右手に小上がり席が並んでいます。フリで入店するも、女将さんらしき人が「お二人さん カウンターのテレビの下ならご案内できます」とのこと。カウンターで全然OKですよ。店内、確かに込み合っていますね。なかなか人気店のようです。 まずは刺し盛り二人前お願いします。それから小梅煮ね。あっ あと白エビの . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

そろそろ卒業かな @ 大喜のブラックラーメン

最近、立て続けに富山出張してます。確かに新幹線利用すれば早いけど、自由席で2810円ですからね。とても使えません。会社の経理に請求すればもちろん出してくれますが、「えっ? 富山にシンカンセン??」っていう無言の圧力を感じます(汗)。で、今回ももちろん高速バスです。片道930円也。 で、いつものようにテキパキと仕事を片付け(ホンマかいなあ)、とんぺい経由で、〆は支那銀・・ではなく、久しぶ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »