過失
過失で新過失論を採りますが、その理由って行為無価値だからってのでもいいんでしょうかね。
問題の解答例にそのような記載がありました。
結果無価値だと旧過失論になるのかな?
違法性の本質は社会的相当性を逸脱した法益侵害行為と解する。
とすると、故意と過失は結果は同じであるが、違法性において行為を検討すべきであり、違法性、有責性の類型たる構成要件でも過失を検討すべきであるから、新過失論が妥当である。
これは、旧過失論を採らないってことだけとも思えます。
過失で新過失論を採りますが、その理由って行為無価値だからってのでもいいんでしょうかね。
問題の解答例にそのような記載がありました。
結果無価値だと旧過失論になるのかな?
違法性の本質は社会的相当性を逸脱した法益侵害行為と解する。
とすると、故意と過失は結果は同じであるが、違法性において行為を検討すべきであり、違法性、有責性の類型たる構成要件でも過失を検討すべきであるから、新過失論が妥当である。
これは、旧過失論を採らないってことだけとも思えます。