遅くなりましたが、予備試験論文お疲れ様でした。
今年は激難問が多かったと聞いております。
手形法とか商法総則とか。
憲法は国民審査の問題ですが、統治を今まできちんとやっていなかったとしたら、旧司過去問を解いていないのでそのような受験生はちょっといけないと思います。
問題自体は問い方が難しいので、解きにくいとは思いますが、それほど手が出ない問題ではなかったかと思います。
7月いっぱいは休んで下さい。
できれば9月ぐらいから選択科目を勉強するのが一番いいと思います。
私は予備論文に受かるとは思っていなかったので、11月から労働法を始めてかなりきつかったです。
ですから、ゆっくりでいいですから9月から選択科目を勉強するのがいい開始です。
今年は激難問が多かったと聞いております。
手形法とか商法総則とか。
憲法は国民審査の問題ですが、統治を今まできちんとやっていなかったとしたら、旧司過去問を解いていないのでそのような受験生はちょっといけないと思います。
問題自体は問い方が難しいので、解きにくいとは思いますが、それほど手が出ない問題ではなかったかと思います。
7月いっぱいは休んで下さい。
できれば9月ぐらいから選択科目を勉強するのが一番いいと思います。
私は予備論文に受かるとは思っていなかったので、11月から労働法を始めてかなりきつかったです。
ですから、ゆっくりでいいですから9月から選択科目を勉強するのがいい開始です。