黄昏が近づくとフクロウは飛び立つ準備を始めます。暗闇で木に激突。最近は夜目、遠目が効かなくなって来ました。
黄昏れたフクロウ
WBC日本優勝と経済効果
ワールド・ベースボール・クラシックで日本が優勝した翌日のスポーツ新聞は、当然のことだが一面がこれで埋まる。



あれ、王さんもLAにいらしていたのかと思った方、実はこれらの新聞は3年前のWBC2006で日本が優勝したときのスポーツ新聞。
あまり熱心な野球ファンとはいえないが、日本チームが優勝なんてことになると、にわか野球ファンになる。当然今日もスポーツ紙を買い占めてきた。次回のWBCは4年後らしいからまた日本が優勝し、スポーツ紙を買うことが出来ればよいがと思っている。

10年以上前のことになるが、地元の横浜ベイスターズが38年ぶりに優勝した時も、もちろんスポーツ紙を買い集め、一紙一紙なめる様に読み、幸せを噛み締めたものだ。しかし残念ながらこればかりは私が生きているうちに次は無いと覚悟している。

ところで昨日、WBC日本優勝の号外が各新聞社から出た。テレビでは新橋で号外に群がる人たちを映していたが、手に入れるのはなかなか難しそう。ヤフー・オークションには早速スポーツ報知の号外に700円の値段がついている。
ここにちょっとした情報がある。スポーツ報知の4面にあった記事。
お分けします。
WBC「侍JAPAN連覇」の号外を本誌読者にお分けします。希望者は封筒に返信用切手(100円)を同封の上、郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いて、郵便番号108-8485 報知新聞社販売局「侍JAPAN連覇号外」係りへ。3月30日必着。
だそうだ。スポーツ報知の読者の方は送ってみてはいかがだろう、安全確実な投資になると思うのだが、、、、、
追記 (2009年3月31日)
報知新聞社からクロネコ・メール便で号外が届いた。

日記blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。

人気blogランキングにも参加しています。
こちらのクリックもよろしくお願いします。




あれ、王さんもLAにいらしていたのかと思った方、実はこれらの新聞は3年前のWBC2006で日本が優勝したときのスポーツ新聞。
あまり熱心な野球ファンとはいえないが、日本チームが優勝なんてことになると、にわか野球ファンになる。当然今日もスポーツ紙を買い占めてきた。次回のWBCは4年後らしいからまた日本が優勝し、スポーツ紙を買うことが出来ればよいがと思っている。

10年以上前のことになるが、地元の横浜ベイスターズが38年ぶりに優勝した時も、もちろんスポーツ紙を買い集め、一紙一紙なめる様に読み、幸せを噛み締めたものだ。しかし残念ながらこればかりは私が生きているうちに次は無いと覚悟している。

ところで昨日、WBC日本優勝の号外が各新聞社から出た。テレビでは新橋で号外に群がる人たちを映していたが、手に入れるのはなかなか難しそう。ヤフー・オークションには早速スポーツ報知の号外に700円の値段がついている。
ここにちょっとした情報がある。スポーツ報知の4面にあった記事。
お分けします。
WBC「侍JAPAN連覇」の号外を本誌読者にお分けします。希望者は封筒に返信用切手(100円)を同封の上、郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いて、郵便番号108-8485 報知新聞社販売局「侍JAPAN連覇号外」係りへ。3月30日必着。
だそうだ。スポーツ報知の読者の方は送ってみてはいかがだろう、安全確実な投資になると思うのだが、、、、、
追記 (2009年3月31日)
報知新聞社からクロネコ・メール便で号外が届いた。

日記blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。

人気blogランキングにも参加しています。
こちらのクリックもよろしくお願いします。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )