短時間で終わらせるために写真は少ないんですけどね。
噂には聞いてたが、CT125ハンターカブのピボットシャフトはグリスが塗られてなかった。
今日は、ハンターカブのスイングアームのグリスアップ、そして後輪交換をしました。

まずは、後輪を外してピボットシャフトを出します。

抜いたら何も塗られてないからサビる寸前でした。
このまま2~3年放置したら抜けなかったかも知れません(抜かなきゃいいけど)

軽くペーパーをかけてサビを取ってからグリス塗布。

いいふりこいてオメガのグリスを塗りましたが、本心はサビなきゃ良いので何でもイイけどね。
最後に後輪を交換して完了です。
これでハンターカブも出撃可能となりました。
クロスカブ、ハンターカブのフォークオイル交換は、気が向いたらって事でね。
噂には聞いてたが、CT125ハンターカブのピボットシャフトはグリスが塗られてなかった。
今日は、ハンターカブのスイングアームのグリスアップ、そして後輪交換をしました。

まずは、後輪を外してピボットシャフトを出します。

抜いたら何も塗られてないからサビる寸前でした。
このまま2~3年放置したら抜けなかったかも知れません(抜かなきゃいいけど)

軽くペーパーをかけてサビを取ってからグリス塗布。

いいふりこいてオメガのグリスを塗りましたが、本心はサビなきゃ良いので何でもイイけどね。
最後に後輪を交換して完了です。
これでハンターカブも出撃可能となりました。
クロスカブ、ハンターカブのフォークオイル交換は、気が向いたらって事でね。